アカウント名:
パスワード:
素人なので株や経済にはまったくの無知なんですが統計学やらカオス理論やら数学的視点から経済や値動きを予測するよりBNF氏みたいな実績のあるトレーダーの行動分析や投資手法を研究・分析をしたほうが有益だし、結果的に高い確率の市場の未来予測に結びつくと思うのですが・・・有力なトレーダーが予言者や超能力者だとしたら別ですが、きっと彼らの投資は論理的思考の賜なのでしょうから。
これこそ「そんな無駄なことのために金をドブに捨てるなら他へ回せ」の典型だと思うのですが、どういうわけか経済学のストーリーだと湧いてきませんね。数学や物理学や宇宙開発のキーワードのみに反応するbotなのでしょうか。
経済学の研究と物理、宇宙開発の研究では金額の桁が2,3つどころではなく違うからでしょう。
BNF氏みたいな実績のあるトレーダーの行動分析や投資手法を研究・分析をしたほうが有益
特殊な投資手法というのは、研究・分析されて広く知れ渡ってしまった時点で無価値になってしまうんですよ。 何度も言いますが、みんながその手法をマネすれば、市場の変動がそのgainをかき消すように動くようになるからです。
かつて経済学者がそのような投資方法について十分調べた結果、誰一人として「市場に勝てる」証拠を見つけられなかった。投資家は全員、ギャンブラーと変わらないと結論された。
「αを探せ!」 [amazon.co.jp]によると、確かに大多数の伝統的ファンドは市場=インデックスに勝てないでいるのだが、手数料と税金を考慮しなければ、程度の差はあれインデックスに勝っているところが大半だとあります。伝統的ファンドは巨大すぎて自身の売買が相場を動かしてしまいますし、空売りは禁止されていますので、下げ相場では手も足も出ません。
他の本(タイトル失念)で
> 手数料と税金を考慮しなければ、程度の差はあれインデックスに勝っているところが大半だとあります。
もしそうだとすると、経済は永遠にインフレを起こしていくということになりませんか?
少なくとも歴史的にはずっとインフレでしょ。今だって成長率ゼロを目指してる国なんかないから、今後も当面の間はインフレしつづけるんじゃねーの。
> BNF氏みたいな実績のあるトレーダーの行動分析や投資手法を研究・分析をしたほうが有益だし、> 結果的に高い確率の市場の未来予測に結びつくと思うのですが・・・> 有力なトレーダーが予言者や超能力者だとしたら別ですが、きっと彼らの投資は論理的思考の賜なのでしょうから。
真逆でしょう。場のニオイや空気、勝負所を嗅ぎ取れる勝負師の勘、博才がすべてでしょう。無理やり説明づけるなら、「観察力」「推論力」「リスク判断」が人並外れて優れているのでしょうが、それらは「論理的に」考えておこなっているものではなく、生得的あるいは経験的に身につけた能力でしょう。
勝負師、相場師の能力を調べて使おうとしても、一般人には付け焼刃にしかならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
うーん (スコア:0)
素人なので株や経済にはまったくの無知なんですが
統計学やらカオス理論やら数学的視点から経済や値動きを予測するより
BNF氏みたいな実績のあるトレーダーの行動分析や投資手法を研究・分析をしたほうが有益だし、結果的に高い確率の市場の未来予測に結びつくと思うのですが・・・
有力なトレーダーが予言者や超能力者だとしたら別ですが、きっと彼らの投資は論理的思考の賜なのでしょうから。
Re:うーん (スコア:1)
Re: (スコア:0)
これこそ「そんな無駄なことのために金をドブに捨てるなら他へ回せ」の典型だと思うのですが、どういうわけか経済学のストーリーだと湧いてきませんね。数学や物理学や宇宙開発のキーワードのみに反応するbotなのでしょうか。
Re:うーん (スコア:1)
経済学の研究と物理、宇宙開発の研究では金額の桁が2,3つどころではなく違うからでしょう。
Re:うーん (スコア:1)
行動分析よりも脳の研究の役に立ちそうだぜ.
> 結果的に高い確率の市場の未来予測に結びつくと思うのですが・・・
彼は市場の予測、みたいな規模のでかいのはしょっちゅう外していたよ(笑)
Re:うーん (スコア:1, フレームのもと)
特殊な投資手法というのは、研究・分析されて広く知れ渡ってしまった時点で無価値になってしまうんですよ。
何度も言いますが、みんながその手法をマネすれば、市場の変動がそのgainをかき消すように動くようになるからです。
Re: (スコア:0)
かつて経済学者がそのような投資方法について十分調べた結果、
誰一人として「市場に勝てる」証拠を見つけられなかった。
投資家は全員、ギャンブラーと変わらないと結論された。
Re: (スコア:0)
「αを探せ!」 [amazon.co.jp]によると、確かに大多数の伝統的ファンドは市場=インデックスに勝てないでいるのだが、手数料と税金を考慮しなければ、程度の差はあれインデックスに勝っているところが大半だとあります。
伝統的ファンドは巨大すぎて自身の売買が相場を動かしてしまいますし、空売りは禁止されていますので、下げ相場では手も足も出ません。
他の本(タイトル失念)で
Re: (スコア:0)
> 手数料と税金を考慮しなければ、程度の差はあれインデックスに勝っているところが大半だとあります。
もしそうだとすると、経済は永遠にインフレを起こしていくということになりませんか?
Re: (スコア:0)
少なくとも歴史的にはずっとインフレでしょ。
今だって成長率ゼロを目指してる国なんかないから、
今後も当面の間はインフレしつづけるんじゃねーの。
Re: (スコア:0)
一つはサヤ取りです。ホントにノーリスクの裁定取引とはちょっと違います。
二つの商品や限月の値段の差が開いたり縮んだりするのに賭けます。同一商品異限月でやることが多いです。
又裂きのリスクはありますが、早めの損切りを心がければさほど大きなダメージをうけることはないでしょう。
二つ目はサヤすべり取りです。引き渡しの期日が遠い先物は、納会までの値動きのリスク分が上積みされていて高いので、手元に現物を持ち、期先を売り建てます。日が経つにつれ、「納会までの値動きのリスク」が
Re: (スコア:0)
> BNF氏みたいな実績のあるトレーダーの行動分析や投資手法を研究・分析をしたほうが有益だし、
> 結果的に高い確率の市場の未来予測に結びつくと思うのですが・・・
> 有力なトレーダーが予言者や超能力者だとしたら別ですが、きっと彼らの投資は論理的思考の賜なのでしょうから。
真逆でしょう。場のニオイや空気、勝負所を嗅ぎ取れる勝負師の勘、博才がすべてでしょう。
無理やり説明づけるなら、「観察力」「推論力」「リスク判断」が人並外れて優れている
のでしょうが、それらは「論理的に」考えておこなっているものではなく、生得的あるいは
経験的に身につけた能力でしょう。
勝負師、相場師の能力を調べて使おうとしても、一般人には付け焼刃にしかならない。