アカウント名:
パスワード:
「では、その物理法則を作ったのは誰なのですか?」と聞かれたらなんと答えるのだろう。
そういう根源には、神とか精霊とか、人知の及ばない存在があるってかんがえてもいいと思うんだけどなぁ。
別に宇宙が一個とは限らないと考えれば、様々な物理定数と物理法則の宇宙がランダムにぽこぽこ生まれていて、炭素とかまで核反応が進む物理法則と定数のセットの宇宙で、でも初期宇宙で水素使い切らなくて、初期のプラズマ宇宙から宇宙が晴れ上がって光が直進できるようになって、水という便利な媒体にあふれた適度な位置にある惑星ができる恒星系があるような宇宙で物理法則を考察しちゃうような知的生命体が生まれちゃう、
なんて事象がある程度にはランダム性と宇宙の生まれてくる数が十分にあれば神は要らないんじゃ?偶々、そういう物理法則と定数のセットの宇宙に僕らが居ただけで、そうでない宇宙は何も生み出さずビッククランチか熱的死を迎えるだけ。
#ところで、元記事は「神の介在はない」なんてタレコミタイトルみたいな過激なこと言ってないぞ。#「Not necessary」としか言ってない。微妙にニュアンス違うと思うけど。
>現在の物理定数の宇宙や太陽系や地球が偶然に誕生する確率は限りなく小さい>→無限ほどの試行回数なければ説明できない。>→(我々が決して確認できない)別の宇宙が無数に存在するはず。
そんな理屈が通ったら、福引きのガラガラで球が複数個入ってる音がしたら諦めるしかないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
素朴な疑問 (スコア:1)
「では、その物理法則を作ったのは誰なのですか?」
と聞かれたらなんと答えるのだろう。
そういう根源には、神とか精霊とか、
人知の及ばない存在があるってかんがえてもいいと思うんだけどなぁ。
Re: (スコア:0)
別に宇宙が一個とは限らないと考えれば、
様々な物理定数と物理法則の宇宙がランダムにぽこぽこ生まれていて、
炭素とかまで核反応が進む物理法則と定数のセットの宇宙で、でも初期宇宙で水素使い切らなくて、
初期のプラズマ宇宙から宇宙が晴れ上がって光が直進できるようになって、
水という便利な媒体にあふれた適度な位置にある惑星ができる恒星系があるような宇宙で
物理法則を考察しちゃうような知的生命体が生まれちゃう、
なんて事象がある程度にはランダム性と宇宙の生まれてくる数が十分にあれば神は要らないんじゃ?
偶々、そういう物理法則と定数のセットの宇宙に僕らが居ただけで、
そうでない宇宙は何も生み出さずビッククランチか熱的死を迎えるだけ。
#ところで、元記事は「神の介在はない」なんてタレコミタイトルみたいな過激なこと言ってないぞ。
#「Not necessary」としか言ってない。微妙にニュアンス違うと思うけど。
Re: (スコア:0)
現在の物理定数の宇宙や太陽系や地球が偶然に誕生する確率は限りなく小さい
→無限ほどの試行回数なければ説明できない。
→(我々が決して確認できない)別の宇宙が無数に存在するはず。
という理論だったような気がします。
でも「神がいない」という説明は一応出来ても
神がいることに対する反証には何もなっていないような気がします。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
>現在の物理定数の宇宙や太陽系や地球が偶然に誕生する確率は限りなく小さい
>→無限ほどの試行回数なければ説明できない。
>→(我々が決して確認できない)別の宇宙が無数に存在するはず。
そんな理屈が通ったら、福引きのガラガラで球が複数個入ってる音がしたら諦めるしかないですね。