アカウント名:
パスワード:
…フフ、こんなこともあろうかとずっと独り身でいたのさ!
売れ残り投げ売りを残業帰りにホールで頂くのがメタボ・ガイの生き様さ!
応用問題:ワンホールのケーキを買い、1人では食べきれないので一部を明日に残しておくとする。今日の自分と明日の自分で、もっとも満足が大きくなるような切り分け方は何か。
(註)「今日の自分はクリームこってりOK、明日は二日酔いなので脂肪分は軽めに」といったように、今日と明日で評価関数は異なるものとする。
# チキンでも応用可。(手羽を今日食べるか、胸肉を明日にまわすか)
このアルゴリズムの致命的な問題:
目の前にあるケーキを食さず寝られるような人はメタボにならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
シングルベルはケーキ分割問題の対象GUY (スコア:1)
…フフ、こんなこともあろうかとずっと独り身でいたのさ!
言い忘れたが (スコア:1)
売れ残り投げ売りを残業帰りにホールで頂くのがメタボ・ガイの生き様さ!
Re: (スコア:2)
応用問題:ワンホールのケーキを買い、1人では食べきれないので一部を明日に残しておくとする。今日の自分と明日の自分で、もっとも満足が大きくなるような切り分け方は何か。
(註)「今日の自分はクリームこってりOK、明日は二日酔いなので脂肪分は軽めに」といったように、今日と明日で評価関数は異なるものとする。
# チキンでも応用可。(手羽を今日食べるか、胸肉を明日にまわすか)
Re:言い忘れたが (スコア:1)
ですので、食べるまで、もしくは食べた後にどれだけ満足を増やせるかがポイントです。
ということで、まず買ってきた日は食べません。
買ってきたことに満足し、明日食べることを楽しみにして寝てください。
翌日の朝も食べません。おいしい物は待てば待つほどおいしくなる物です。
昼もまだ食べません。いつか食べる時を待ち、味を想像し、
それを食べて至福の時を味わう自分を想像して満足してください。
そして、もうこれ以上は無理という状況まで待ってから、
一気に食べ尽くすのです。
これだけ食事を抜けば、ワンホールぐらい朝飯前です。
# 妄想は力だ!
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:言い忘れたが (スコア:1)
このアルゴリズムの致命的な問題:
目の前にあるケーキを食さず寝られるような人はメタボにならない。