アカウント名:
パスワード:
はやぶさとイカロスに世界初の偉業を取られて、さぞかし悔しい思いをしているのか、NASAははやぶさやイカロスが挙げた業績には触れずに類似のミッションを行った自国の探査機が世界初をなしえたと思わせるような発表をしているとの事更に川口PM曰く、NASAは日本の計画が進まないと見るやさっさと提携交渉を打ち切り、ミッションをパクって計画を立ち上げサクッと抜け駆けする所だそうで協力・提携は一筋縄ではいかないやっかいな組織だとの事
米国の小惑星探査機ニア・シューメーカーも元を辿ると日本が小惑星探査計画をNASAに持ちかけたが、日本がいつもの如く予算の都合でグダグダ
NASAとJPLは別の組織として考えたほうがいい。
NSASがツンでJPLがデレの姉妹という設定で宜しいか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
最近のNASAはなんか変 (スコア:0)
JAXAの偉業を陰で支えたNASA (スコア:5, 興味深い)
はやぶさとイカロスに世界初の偉業を取られて、さぞかし悔しい思いをしているのか、
NASAははやぶさやイカロスが挙げた業績には触れずに類似のミッションを行った
自国の探査機が世界初をなしえたと思わせるような発表をしているとの事
更に川口PM曰く、NASAは日本の計画が進まないと見るやさっさと提携交渉を
打ち切り、ミッションをパクって計画を立ち上げサクッと抜け駆けする所だそうで
協力・提携は一筋縄ではいかないやっかいな組織だとの事
米国の小惑星探査機ニア・シューメーカーも元を辿ると日本が小惑星探査計画を
NASAに持ちかけたが、日本がいつもの如く予算の都合でグダグダ
Re: (スコア:0)
NASAとJPLは別の組織として考えたほうがいい。
Re:JAXAの偉業を陰で支えたNASA (スコア:0)
NSASがツンでJPLがデレの姉妹という設定で宜しいか?