部門名のツッコミ要求に反応して。
IPCCの報告書に関するデータねつ造疑惑について。一言で言えば、濡れ衣だとの結論です。人間的にも、もちろん科学的にも。環境省によるまとめページ [env.go.jp]の冒頭に、関係する公式文書の訳がまとめて載ってます。ウィキペディア [wikipedia.org]で引用されている資料も、参考になると思います。
IPCCの主要な結論は、複数の証拠を揃えた上で出されてます。仮に騒がれていたようなデータねつ造があったのだとすれば、他の科学的証拠との間で不整合が起こるはず。陰謀だなんだと騒ぐ前に、「科学的にみてここの部分がおかしいぞ」という論文を出せば済む話。ところがこの事件では「他の独立した証拠ともちゃんと辻褄合ってるぞ」って、発生当初から指摘されてました。もちろんIPCCの主要な結論も、結局何も変わっていません。
つか結局、このデマを流した輩の正体はわからずじまいなんですかねぇ?
-----
温暖化(気候変動)問題への対処は大変ではありますけど、いま人類が持ってる技術を総動員すりゃ何とかなるだろ、と見られてます。ただそろそろ本気で急がないと、まずそうではありますが。
世界レベルの話なら、とりあえずIEAの報告書とか。有料ですが、日本語の要約スライド(Main Messages)は無料で見れます。http://www.iea.org/techno/etp/index.asp [iea.org]日本の話なら、環境省が当面の叩き台を出してます。すごい分量だけど、使えるデータがたっぷり。http://www.env.go.jp/earth/report/h22-05/index.html [env.go.jp]
ご参考まで。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
お約束ですが (スコア:5, 参考になる)
部門名のツッコミ要求に反応して。
IPCCの報告書に関するデータねつ造疑惑について。
一言で言えば、濡れ衣だとの結論です。人間的にも、もちろん科学的にも。
環境省によるまとめページ [env.go.jp]の冒頭に、関係する公式文書の訳がまとめて載ってます。
ウィキペディア [wikipedia.org]で引用されている資料も、参考になると思います。
IPCCの主要な結論は、複数の証拠を揃えた上で出されてます。仮に騒がれていたようなデータねつ造があったのだとすれば、他の科学的証拠との間で不整合が起こるはず。陰謀だなんだと騒ぐ前に、「科学的にみてここの部分がおかしいぞ」という論文を出せば済む話。
ところがこの事件では「他の独立した証拠ともちゃんと辻褄合ってるぞ」って、発生当初から指摘されてました。もちろんIPCCの主要な結論も、結局何も変わっていません。
つか結局、このデマを流した輩の正体はわからずじまいなんですかねぇ?
-----
温暖化(気候変動)問題への対処は大変ではありますけど、いま人類が持ってる技術を総動員すりゃ何とかなるだろ、と見られてます。
ただそろそろ本気で急がないと、まずそうではありますが。
世界レベルの話なら、とりあえずIEAの報告書とか。有料ですが、日本語の要約スライド(Main Messages)は無料で見れます。
http://www.iea.org/techno/etp/index.asp [iea.org]
日本の話なら、環境省が当面の叩き台を出してます。すごい分量だけど、使えるデータがたっぷり。
http://www.env.go.jp/earth/report/h22-05/index.html [env.go.jp]
ご参考まで。