アカウント名:
パスワード:
フロリダ州地裁は政府の訴えの前にこの主張は適用されないとの判断を下しているという
政府の訴えの前では時効も規約も関係ないって・・・法律は何処にいった。
「規約に準じて進呈されたものであると主張」を退けるのはケースバイケースだろうし分らなくも無いんだけど、時効が適用されないってのはどういう理屈なの?
原告によっては時効が成立しないっていう条項がアメリカの法律に含まれているのか、純粋に政府の主張は法律より優先されるって仕様なのか、裁判所が無茶な判決を出しただけなのか・・・後ろ二者だと凄く嫌というか・・・・・・怖い。
> 政府の主張は法律より優先されるそれなんて中国共産党?政府がそんな超法規的存在なんだったら裁判も省略していきなり強制執行すればいいんじゃね? とか思った。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
政府の訴えって怖いんですね (スコア:2)
フロリダ州地裁は政府の訴えの前にこの主張は適用されないとの判断を下しているという
政府の訴えの前では時効も規約も関係ないって・・・法律は何処にいった。
「規約に準じて進呈されたものであると主張」を退けるのはケースバイケースだろうし分らなくも無いんだけど、時効が適用されないってのはどういう理屈なの?
原告によっては時効が成立しないっていう条項がアメリカの法律に含まれているのか、純粋に政府の主張は法律より優先されるって仕様なのか、裁判所が無茶な判決を出しただけなのか・・・
後ろ二者だと凄く嫌というか・・・・・・怖い。
Re:政府の訴えって怖いんですね (スコア:0)
> 政府の主張は法律より優先される
それなんて中国共産党?
政府がそんな超法規的存在なんだったら裁判も省略していきなり強制執行すればいいんじゃね? とか思った。