アカウント名:
パスワード:
化学物質名で、DHMOの危険性を訴えろということですね。なるほどなるほど。
# 一般名称だと安心してしまいますからね!
多量に摂取すると人も死にます!
あらゆる物質が溶けてしまいます!の方がわたしの魂を揺さぶる。強毒だからということよりも多量に存在してオールマイティでなにものも打ち勝つことができないの方がインパクトあります。
金とかプラチナも溶かすんだろうか。
#王水じゃないと解けないと習った気がするか。
黒潮から金を取り出すことができる、ような話を読んだことがありませんか? なければいいです。
ウランやプルトニウムも取れますよ。しかも、本気で採掘することを考えているという…。
まぁ、原発で使う分には、プルトニウム240やウラン238が多くても問題ないから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ジハイドロジェンモノオキサイド (スコア:5, おもしろおかしい)
化学物質名で、DHMOの危険性を訴えろということですね。
なるほどなるほど。
# 一般名称だと安心してしまいますからね!
Re: (スコア:0)
多量に摂取すると人も死にます!
Re: (スコア:1)
あらゆる物質が溶けてしまいます!
の方がわたしの魂を揺さぶる。
強毒だからということよりも多量に存在してオールマイティでなにものも打ち勝つことができないの方がインパクトあります。
Re: (スコア:0)
金とかプラチナも溶かすんだろうか。
#王水じゃないと解けないと習った気がするか。
Re:ジハイドロジェンモノオキサイド (スコア:1)
黒潮から金を取り出すことができる、ような話を読んだことがありませんか? なければいいです。
Re: (スコア:0)
ウランやプルトニウムも取れますよ。
しかも、本気で採掘することを考えているという…。
まぁ、原発で使う分には、プルトニウム240やウラン238が多くても問題ないから。