アカウント名:
パスワード:
> 米国は加速器の建造に消極的だという。
なんででしょうね。土地が余りまくってるイメージなんですけど。
お金がかかるから
SSC の失敗もあったし。
もっともアメリカにも NLC って計画はあって、これと日本の JLC 計画が一つになって今の ILC 計画になったという経緯はあるので、アメリカにも加速器欲しい派の人はいるということ。
ちゅうか、LHC以上の加速器作って、何を研究するんだろう?
つ http://aaa-sentan.org/ILC/about-physics/anatomy/a007/ [aaa-sentan.org]
LHCは陽子を使った巨大な円形加速器です。
(snip)陽子を使う長所は重いのでどんどんエネルギーを注ぎ込みやすいことです。より高いエネルギーの衝突反応を見ることが比較的容易です。
LHCは大きな衝突エネルギーを、今までにみたことのない粒子を作ってみるのに適した加速器なのです。
ILCは電子・陽電子を使った直線30kmの加速器です。
(snip)ILCの場合は加速された電子と陽電子は中身がないので、衝突すると対消滅してエネルギーに変わってしまいます。物質が一度無くなってしまい、純粋なエネルギーからもう一度物質が生まれるということがおきるので、周りのノイズが全くない美しい反応を見ることができるのです。
そのため、LHCでは見ることができなかった「ヒッグス粒子」と「ヒッグス場」の詳しい特性を詳しく知ることができると考えられています。
規模じゃなくて、種類が違うのね。
そういえばマイクロブラックホールはどうなったの? マスゴミが「神の粒子」とか言い出す前はむしろそっちばかりがもっぱら話題になってた気がするんだけど。
あれはそもそも、「今研究されてる理論が正しくて、しかも(現時点では未決定な)あるパラメータが(これまでの実験の制限から)とり得る値のギリギリいっぱいまで大きいのなら、マイクロブラックホールができる可能性が否定できない」というもの。だから元々、できる可能性は非常に低いとわかっていた。#少なくとも研究者とか、あの辺の仕事に興味がある人には。
つまり、「まあほぼ間違いなく無理だけど、万一実現しちゃったら新理論の正しさがいきなり証明されて凄いよね」って程度のもの。
きっとおまえにはそうぞうもできないようなすごい研究にちがいないよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
アメリカ (スコア:0)
> 米国は加速器の建造に消極的だという。
なんででしょうね。土地が余りまくってるイメージなんですけど。
Re:アメリカ (スコア:1)
お金がかかるから
SSC の失敗もあったし。
もっともアメリカにも NLC って計画はあって、これと日本の JLC 計画が一つになって今の ILC 計画になったという経緯はあるので、アメリカにも加速器欲しい派の人はいるということ。
Re: (スコア:0)
ちゅうか、LHC以上の加速器作って、何を研究するんだろう?
Re:アメリカ (スコア:5, 参考になる)
つ http://aaa-sentan.org/ILC/about-physics/anatomy/a007/ [aaa-sentan.org]
LHCは陽子を使った巨大な円形加速器です。
(snip)
陽子を使う長所は重いのでどんどんエネルギーを注ぎ込みやすいことです。より高いエネルギーの衝突反応を見ることが比較的容易です。
LHCは大きな衝突エネルギーを、今までにみたことのない粒子を作ってみるのに適した加速器なのです。
ILCは電子・陽電子を使った直線30kmの加速器です。
(snip)
ILCの場合は加速された電子と陽電子は中身がないので、衝突すると対消滅してエネルギーに変わってしまいます。物質が一度無くなってしまい、純粋なエネルギーからもう一度物質が生まれるということがおきるので、周りのノイズが全くない美しい反応を見ることができるのです。
そのため、LHCでは見ることができなかった「ヒッグス粒子」と「ヒッグス場」の詳しい特性を詳しく知ることができると考えられています。
Re: (スコア:0)
規模じゃなくて、種類が違うのね。
Re: (スコア:0)
そういえばマイクロブラックホールはどうなったの? マスゴミが「神の粒子」とか言い出す前はむしろそっちばかりがもっぱら話題になってた気がするんだけど。
Re: (スコア:0)
あれはそもそも、「今研究されてる理論が正しくて、しかも(現時点では未決定な)あるパラメータが(これまでの実験の制限から)とり得る値のギリギリいっぱいまで大きいのなら、マイクロブラックホールができる可能性が否定できない」というもの。
だから元々、できる可能性は非常に低いとわかっていた。
#少なくとも研究者とか、あの辺の仕事に興味がある人には。
つまり、「まあほぼ間違いなく無理だけど、万一実現しちゃったら新理論の正しさがいきなり証明されて凄いよね」って程度のもの。
Re: (スコア:0)
きっとおまえにはそうぞうもできないようなすごい研究にちがいないよ