アカウント名:
パスワード:
これって特定の人を選択出来ないよね。ぶっちゃけ、ばらまいたら本来無用の人にも無差別にワクチン注入しちゃうわけで、そっちの方が怖い。
量・回数・頻度(投与間隔)をコントロールできないのも怖いですね。タレコミに糖尿病とありますが、インシュリン(的な何か)を全くコントロールできない状態でホイホイ打たれたらバンバン人が倒れちゃうじゃないですか。
蚊が媒介するウイルスに対抗するため、無毒化ウイルスを持った蚊を放ち、有毒(?)ウイルスに出会う頻度を減らす、という意味ならまだ分からなくも……全部有毒化する方に花京院の魂を賭けたくなるな。
ハブとマングースーみたいな話。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
健康な人に薬を注射するか (スコア:2)
これって特定の人を選択出来ないよね。
ぶっちゃけ、ばらまいたら本来無用の人にも無差別にワクチン注入しちゃうわけで、
そっちの方が怖い。
Re: (スコア:1)
量・回数・頻度(投与間隔)をコントロールできないのも怖いですね。
タレコミに糖尿病とありますが、インシュリン(的な何か)を全くコントロールできない状態でホイホイ打たれたらバンバン人が倒れちゃうじゃないですか。
蚊が媒介するウイルスに対抗するため、無毒化ウイルスを持った蚊を放ち、有毒(?)ウイルスに出会う頻度を減らす、という意味ならまだ分からなくも……
全部有毒化する方に花京院の魂を賭けたくなるな。
Re:健康な人に薬を注射するか (スコア:0)
ハブとマングースーみたいな話。