アカウント名:
パスワード:
反原発とかね。
「再生可能エネルギーで代替できます!」いつできるのよ?「30年計画で!」電力は明日必要なんだってば。火力でいいってことだよね?「再生可能社会をめざします!」あさってこい
基本企業を敵だと思ってるから、産業の継続性とか無視した話ができるんだよなあ。
>基本企業を敵だと思ってるから
そりゃ、福島第一原発の地元建築業に根回しをするために、帰ってもこない金を東電が音頭取りして融資する疑惑がわくようじゃ、信頼してもらえると考える方が異常じゃないの?
それとも、帰ってこない金とわかって現金を融資する企業・グループこそ信頼されるべきと思うのが常識なのか?
すべてがクリーンとは思わないけどさ、少なくともばれるようなことをしちゃいかんと思うのはダメなのか?ばれた企業の間抜けさを後回しにしてでも、信頼しなきゃいけないのか?
まっとうな手段での地元を説得せずに原発を作り、結果的に麻薬中毒みたいな状況においこんどいて、「今さら麻薬抜きの生活が送れるのか?」って類の流れ。どういう三流やくざ映画かと。
ご覧くださいこれが放射脳です。
しかし、本当に酷いね。ここも放射脳とITオタクしかいない感じだし。いつからこうなったんだか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
それだけでは残念 (スコア:0)
反原発とかね。
「再生可能エネルギーで代替できます!」
いつできるのよ?
「30年計画で!」
電力は明日必要なんだってば。火力でいいってことだよね?
「再生可能社会をめざします!」
あさってこい
基本企業を敵だと思ってるから、産業の継続性とか無視した話ができるんだよなあ。
Re: (スコア:0)
>基本企業を敵だと思ってるから
そりゃ、福島第一原発の地元建築業に根回しをするために、帰ってもこない金を東電が音頭取りして融資する
疑惑がわくようじゃ、信頼してもらえると考える方が異常じゃないの?
それとも、帰ってこない金とわかって現金を融資する企業・グループこそ信頼されるべきと思うのが常識なのか?
すべてがクリーンとは思わないけどさ、少なくともばれるようなことをしちゃいかんと思うのはダメなのか?
ばれた企業の間抜けさを後回しにしてでも、信頼しなきゃいけないのか?
まっとうな手段での地元を説得せずに原発を作り、結果的に麻薬中毒みたいな状況においこんどいて、「今さら麻薬
抜きの生活が送れるのか?」って類の流れ。どういう三流やくざ映画かと。
Re: (スコア:0)
ご覧くださいこれが放射脳です。
Re:それだけでは残念 (スコア:0)
しかし、本当に酷いね。ここも放射脳とITオタクしかいない感じだし。
いつからこうなったんだか。