アカウント名:
パスワード:
マウスに仕込んだマクロを外部から変更できるとかそういう話かと思った
#そっちのマウスではない
Synapus 2.0については不具合が多いようで、勝手にファームウェアを更新しようとして失敗してデバイス自体が使えなくなる、PCの動作を不安定にするなどと非常に評価が悪い模様。
リアルマウスもシナプスを操作して挙動を変えられるようになったと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
脆弱性 (スコア:0)
マウスに仕込んだマクロを外部から変更できるとかそういう話かと思った
#そっちのマウスではない
Re:脆弱性 (スコア:0)
リアルマウスもシナプスを操作して挙動を変えられるようになったと。