アカウント名:
パスワード:
視覚連合野の傾き検知に関する反応は昔から知られているので、今回のはリアルタイムでかつ非侵襲(MRIは侵襲だとおっしゃる方もいるかもしれませんが、、、)でできたことがすごいのでしょうかね(´・ω・`)# まあ、思考は読み取ってないでしょう。だって視覚野だし。
視覚野よりも海馬とかその辺縁系がどうだとか聞いたのですが、私の海馬がよろしくないため、その情報が長期記憶化されておりません。
# 念のためですが、社長の方ではありません。
「海馬」というとどうしても水族館の水槽の中で馬が「こいこい」と手招きしてる絵を思い浮かべる。
「海馬」(吾妻ひでお『ぶつぶつ冒険記』収録)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
リアルタイムなのがすごい? (スコア:0)
視覚連合野の傾き検知に関する反応は昔から知られているので、今回のはリアルタイムでかつ非侵襲(MRIは侵襲だとおっしゃる方もいるかもしれませんが、、、)でできたことがすごいのでしょうかね(´・ω・`)
# まあ、思考は読み取ってないでしょう。だって視覚野だし。
Re:リアルタイムなのがすごい? (スコア:0)
と聞いたことがあるので(視覚野とは違う?)、もしかしたら夢で見ている内容を
リアルタイムに録画できるようになるかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
視覚野よりも海馬とかその辺縁系がどうだとか聞いたのですが、私の海馬がよろしくないため、その情報が長期記憶化されておりません。
# 念のためですが、社長の方ではありません。
Re:リアルタイムなのがすごい? (スコア:1)
「海馬」というとどうしても水族館の水槽の中で馬が「こいこい」と手招きしてる絵を思い浮かべる。
「海馬」(吾妻ひでお『ぶつぶつ冒険記』収録)
らじゃったのだ