アカウント名:
パスワード:
内容紹介で参照リンクされている先は2005年での実感のようですが、2013年現在だとまたちょっと実感が変わってきてますよね。
・CO2についてアシモフが予見できなかった事として挙げられているけど、今だとさほど脅威という感じもしませんね。CO2による温暖化説に伴う政治的なアレコレや利害、説自体への懐疑とか、そういうのの影響で。なので予見出来てなかったとしてもまぁ別に、そこまで危機感のある問題になってないし…という印象。
・動く歩道今じゃもう珍しくもなくなっているのが面白いですね。2005年当時はまだ珍しかったのかな。
・テレビ電話室内での使用について難色を指
いや、十分脅威ですが>温暖化。北極海航路の話題とかよく出てるでしょ、報道で。あれ温暖化が現実に進行しているからなんですけど。「温暖化してない」というのはもはや宗教の類でしょう。原発止まって火力で発電しなきゃならないんで、「みなかったことにしよう。空気読んで」的に日本じゃ議論が止まっただけ。
「説自体への懐疑」ってのが止んでいるのも、温暖化懐疑論の人が反原発のほうにシフトしたからだし。#2011年以前に科学的・論理
そもそも地球の平均気温は人間が居ない時代から様々な原因で変化してきた。=> つまり必要なのは気候変動に対応できる知恵と実力であり、 CO2を削減することではない。
=> 温暖化というより気候変動が問題。とても寒い冬からとても暑い夏という 振れ幅の大きな変化に伴う地球全体の活性化による被害が大きい。 この気候変動が平均気温が上がったためだとする輩がいるのだが 規模の大きな噴火や地震の増加などなんて言うかCO2では片づけられないよね。
>そもそも地球の平均気温は人間が居ない時代から様々な原因で変化してきた。>=> つまり必要なのは気候変動に対応できる知恵と実力であり、> CO2を削減することではない。
人類の文明が誕生して以降も大規模な気候変動はありましたが、それに対する対応はほぼ「文明の崩壊⇒大戦争⇒新文明の勃興」で対応していました。それでいいならいいんですけど。あまり私は「文明の崩壊⇒大戦争」で生き残れないと思うんでやだなぁと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
この数年でも変わってる (スコア:0)
内容紹介で参照リンクされている先は2005年での実感のようですが、2013年現在だとまたちょっと実感が変わってきてますよね。
・CO2について
アシモフが予見できなかった事として挙げられているけど、今だとさほど脅威という感じもしませんね。
CO2による温暖化説に伴う政治的なアレコレや利害、説自体への懐疑とか、そういうのの影響で。
なので予見出来てなかったとしてもまぁ別に、そこまで危機感のある問題になってないし…という印象。
・動く歩道
今じゃもう珍しくもなくなっているのが面白いですね。2005年当時はまだ珍しかったのかな。
・テレビ電話
室内での使用について難色を指
Re: (スコア:0)
・CO2について
アシモフが予見できなかった事として挙げられているけど、今だとさほど脅威という感じもしませんね。
CO2による温暖化説に伴う政治的なアレコレや利害、説自体への懐疑とか、そういうのの影響で。
なので予見出来てなかったとしてもまぁ別に、そこまで危機感のある問題になってないし…という印象。
いや、十分脅威ですが>温暖化。北極海航路の話題とかよく出てるでしょ、報道で。
あれ温暖化が現実に進行しているからなんですけど。「温暖化してない」というのはもはや宗教の類でしょう。
原発止まって火力で発電しなきゃならないんで、「みなかったことにしよう。空気読んで」的に日本じゃ議論が止まっただけ。
「説自体への懐疑」ってのが止んでいるのも、温暖化懐疑論の人が反原発のほうにシフトしたからだし。
#2011年以前に科学的・論理
Re: (スコア:0)
そもそも地球の平均気温は人間が居ない時代から様々な原因で変化してきた。
=> つまり必要なのは気候変動に対応できる知恵と実力であり、
CO2を削減することではない。
=> 温暖化というより気候変動が問題。とても寒い冬からとても暑い夏という
振れ幅の大きな変化に伴う地球全体の活性化による被害が大きい。
この気候変動が平均気温が上がったためだとする輩がいるのだが
規模の大きな噴火や地震の増加などなんて言うかCO2では片づけられないよね。
Re:この数年でも変わってる (スコア:0)
>そもそも地球の平均気温は人間が居ない時代から様々な原因で変化してきた。
>=> つまり必要なのは気候変動に対応できる知恵と実力であり、
> CO2を削減することではない。
人類の文明が誕生して以降も大規模な気候変動はありましたが、
それに対する対応はほぼ「文明の崩壊⇒大戦争⇒新文明の勃興」で対応していました。
それでいいならいいんですけど。あまり私は「文明の崩壊⇒大戦争」で生き残れないと思うんでやだなぁと。