アカウント名:
パスワード:
隕石というとロシアの話が多い気がするのは気のせい?面積が原因だとしても、かなり広いカナダとかからは聞かないのは、これまた気のせい?
> かなり広いカナダとかからは聞かないのは、これまた気のせい?
2億年前にカナダで特大の隕石がぶつかったというニュースが、一か月前に報道されているよ。巨大隕石落下の証拠発見=2.1億年前、岐阜と大分で-カナダにクレーター [jiji.com]
火球を見ても、シカは人間に報告できない。カナダに人が住んでないせい・・・な気がする。数値は調べてないけどね。
誰もいない森の中で樹が一本倒れた。果たして音はしたのだろうか
「誰もいない」は条件として過剰だな。「俺がいない」で十分。
気のせい。試しにeBayでmeteoriteで検索して見ればいろいろな所のが有るのが判るよ。
ロシアのところが20のトリプルなんじゃないか?
シベリアには、ホモ・サピエンスじゃない何者かが地下に潜んでいて、それと関係があるらしい。ソースはムー。
だから、昔、カナダに原子力電池入スパイ衛星落としただろ?「十分な強度があるから放射能漏れ無い。」って、確かにもれなかったけど、他所の国にそんなもの落としてその言い草はね−だろと思った。当時は、まさか自分の国の首相が、「海水の線量増えてないからコントロールされてる。」とかいいだすとは思はなかったから、なんつー非常識な国だとお気楽に思ってたな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ロシアに落ちる話が多いのはなぜ (スコア:0)
隕石というとロシアの話が多い気がするのは気のせい?
面積が原因だとしても、かなり広いカナダとかからは聞かないのは、これまた気のせい?
Re: (スコア:0)
> かなり広いカナダとかからは聞かないのは、これまた気のせい?
2億年前にカナダで特大の隕石がぶつかったというニュースが、一か月前に報道されているよ。
巨大隕石落下の証拠発見=2.1億年前、岐阜と大分で-カナダにクレーター [jiji.com]
Re: (スコア:0)
火球を見ても、シカは人間に報告できない。
カナダに人が住んでないせい・・・
な気がする。
数値は調べてないけどね。
Re: (スコア:0)
誰もいない森の中で樹が一本倒れた。
果たして音はしたのだろうか
Re: (スコア:0)
「誰もいない」は条件として過剰だな。「俺がいない」で十分。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
気のせい。
試しにeBayでmeteoriteで検索して見ればいろいろな所のが有るのが判るよ。
Re: (スコア:0)
ロシアのところが20のトリプルなんじゃないか?
Re: (スコア:0)
シベリアには、ホモ・サピエンスじゃない何者かが地下に潜んでいて、それと関係があるらしい。
ソースはムー。
Re: (スコア:0)
だから、昔、カナダに原子力電池入スパイ衛星落としただろ?
「十分な強度があるから放射能漏れ無い。」って、確かにもれなかったけど、他所の国にそんなもの落としてその言い草はね−だろと思った。
当時は、まさか自分の国の首相が、「海水の線量増えてないからコントロールされてる。」とかいいだすとは思はなかったから、なんつー非常識な国だとお気楽に思ってたな。