アカウント名:
パスワード:
なんじゃない?この条件なら、Twitterのシステム管理者が過去ログの改ざんすりゃいいんだから。
無粋だねえ…
それと詭弁のテンプレ、どこからか持ってこようか。
Twitterのログを改竄することは歴史を改変するにも等しい。なんて事をチラリと思った。
SF的には、「歴史を書き替えるには、過去に戻る必要はなく、現在残っている全ての記録を改竄することで十分だ」というロジックを組むことも可能ですね。人の記憶がどうあろうと、全ての物的証拠や文書等の記録が”異なる過去”を示すのであれば、「誰かの記憶にある過去」は誤りということにできる。タイムトラベラーというのは、物質を過去や未来に送る者ではなく、現時点における世界中の情報を改竄できる情報技術者のことだったんだよ!!
Twitterの投稿日時を書き換えるのはただの詐欺だろ?なんで詭弁のテンプレートなんてくだらないものが出てくるのかわからないのだが。
「詐欺」という用語は法律上の文脈以外では使えない/使われていないわけでもなかろう。日本語教育受けるときに、漢字の意味まではフォローされてませんでしたか?
用語としては詐偽の方が適切とは言えるが。
用法としても間違ってる上に、「詐欺」という言葉を使うべき場面ですらない。よく用法を間違えられる確信犯でも、こいつ絶対確信犯だわ、みたいに使われてるなら間違ってるけどまぁ言いたいことはわかる、で収まりもつくが今回はそんなレベルではない。
なんで詭弁のテンプレートなんて出てくるのかわからないと言ってるのにそのご本人様がなんで詐欺なんて言い出すのか意味不明だから突っ込んだまで。他人になんでそんなこと言い出すのと言ってる本人が唐突に関係ない事言ってるんだから。
Twitterのシステムをクラックしようと思うクラッカーがいるかもしれないし管理者以外にも犯行は可能だなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
「タイムトラベル」は可能 (スコア:0)
なんじゃない?
この条件なら、Twitterのシステム管理者が過去ログの改ざんすりゃいいんだから。
Re: (スコア:0)
無粋だねえ…
それと詭弁のテンプレ、どこからか持ってこようか。
Re:「タイムトラベル」は可能 (スコア:1)
Twitterのログを改竄することは歴史を改変するにも等しい。
なんて事をチラリと思った。
Re:「タイムトラベル」は可能 (スコア:1)
SF的には、「歴史を書き替えるには、過去に戻る必要はなく、現在残っている全ての記録を改竄することで十分だ」というロジックを組むことも可能ですね。
人の記憶がどうあろうと、全ての物的証拠や文書等の記録が”異なる過去”を示すのであれば、「誰かの記憶にある過去」は誤りということにできる。
タイムトラベラーというのは、物質を過去や未来に送る者ではなく、現時点における世界中の情報を改竄できる情報技術者のことだったんだよ!!
Re: (スコア:0)
Twitterの投稿日時を書き換えるのはただの詐欺だろ?
なんで詭弁のテンプレートなんてくだらないものが出てくるのかわからないのだが。
Re: (スコア:0)
「詐欺」という用語は法律上の文脈以外では使えない/使われていないわけでもなかろう。
日本語教育受けるときに、漢字の意味まではフォローされてませんでしたか?
用語としては詐偽の方が適切とは言えるが。
Re: (スコア:0)
用法としても間違ってる上に、「詐欺」という言葉を使うべき場面ですらない。
よく用法を間違えられる確信犯でも、こいつ絶対確信犯だわ、みたいに使われてるなら
間違ってるけどまぁ言いたいことはわかる、で収まりもつくが今回はそんなレベルではない。
なんで詭弁のテンプレートなんて出てくるのかわからないと言ってるのに
そのご本人様がなんで詐欺なんて言い出すのか意味不明だから突っ込んだまで。
他人になんでそんなこと言い出すのと言ってる本人が唐突に関係ない事言ってるんだから。
Re: (スコア:0)
Twitterのシステムをクラックしようと思うクラッカーがいるかもしれないし
管理者以外にも犯行は可能だなぁ