アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
gじゃなくてGを使ってるのはなぜ? (スコア:0)
原文を見ると"g earth"と「地球の(標準)重力」と表記している。なんでタレコミ文では"G"にしたのかな。その方が分かりやすいと思ったから?それともASCIIの記事を読んでそれに倣ったから?
#物理屋じゃないけと"g"と"G"の区別はする。
Re: (スコア:0)
自分で答え書いてる?
Re: (スコア:0)
>自分で答え書いてる?
いや、原文ではgを使っているのになぜタレコミ文ではGなのかなと素朴な疑問が生じただけです。
重力の意味でGを使うのは俗≒誤りなので、理系出身者が多い(多分高校物理でE=mghとかやってる)人たち向けなのにわざわざGにしたのはなぜ?…ってこと。
#的外れな疑問なら無視して下さい。
Re: (スコア:0)
正誤を言うなら、そもそもSI単位系に入ってないから、大文字だろうが小文字だろうが加速度の単位として使うことが誤り。
Re:gじゃなくてGを使ってるのはなぜ? (スコア:0)
いや、地球重力を1としてその何倍の重力がかかっているかって書き方なんで、SI単位系の加速度とはちょっと方向性が違うでしょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)