アカウント名:
パスワード:
〉 世界の研究者は、二酸化炭素量の増大が世界の気候変動を引き起こし ていることに満場一致で同意しているとされる。
ちょっと調べれば、温暖化は太陽の活動が主因とする研究者や、そもそも温暖化と言えるほどの気温上昇など起きていないと主張している研究者も少なからずいるというのに、よくこんなこと書けるな。それと、名前を忘れてしまったのだが、ある英国の研究者が昨年『政府の見解( 大気中の二酸化炭素の増加によって地球温暖化が起きている )に反する意見を述べる研究者に対して、研究予算を大幅に減額するなどの嫌がらせを政府が行っている。研究予算の減額を怖れて、政府見解に合わせている研究者も少なくない』とTV番組に出演して述べている。自分の気に入らないことは見えない・聞こえないのか。
あなたの言われる「研究者」とは、TV等では散々言いたい放題言うけれど、そういう主張がかかれた”まともな”学術論文が1本も見当たらないような方々のことでしょうか。
”まともな”とは、・せめて査読があって・世界のその分野の専門家が見てくれるような学術論文誌に掲載されていて・それなりに長い期間掲載されていても、取り下げられたり、それ以上に確かな論拠を持つ論文等で反論されていない論文のことね。
そんな素晴らしい内容なら、それこそNatureやScienceに投稿して、世界の専門家にチェックして貰うべきでしょ?それもそこまで言うほど確かな証拠があるのなら、STAP論文みたいに世界中からツッコミ受けて取り下げたりはされないはずですよね?
こちとらそんな専門的なことはわからないから、ほんとにそういう意見が科学的に確かだとおっしゃるなら、是非とも世界の専門家のチェックに耐え抜いて、ご持論の確かさを証明してみせて欲しいです。TVや日本語の自著とかだけじゃなくて、ね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
え? (スコア:1)
〉 世界の研究者は、二酸化炭素量の増大が世界の気候変動を引き起こし ていることに満場一致で同意しているとされる。
ちょっと調べれば、温暖化は太陽の活動が主因とする研究者や、そもそも温暖化と言えるほどの気温上昇など
起きていないと主張している研究者も少なからずいるというのに、よくこんなこと書けるな。
それと、名前を忘れてしまったのだが、ある英国の研究者が昨年『政府の見解( 大気中の二酸化炭素の増加によって
地球温暖化が起きている )に反する意見を述べる研究者に対して、研究予算を大幅に減額するなどの嫌がらせを政府が
行っている。研究予算の減額を怖れて、政府見解に合わせている研究者も少なくない』とTV番組に出演して述べている。
自分の気に入らないことは見えない・聞こえないのか。
Re:え? (スコア:1)
あなたの言われる「研究者」とは、TV等では散々言いたい放題言うけれど、そういう主張がかかれた”まともな”学術論文が1本も見当たらないような方々のことでしょうか。
”まともな”とは、
・せめて査読があって
・世界のその分野の専門家が見てくれるような学術論文誌に掲載されていて
・それなりに長い期間掲載されていても、取り下げられたり、それ以上に確かな論拠を持つ論文等で反論されていない
論文のことね。
そんな素晴らしい内容なら、それこそNatureやScienceに投稿して、世界の専門家にチェックして貰うべきでしょ?
それもそこまで言うほど確かな証拠があるのなら、STAP論文みたいに世界中からツッコミ受けて取り下げたりはされないはずですよね?
こちとらそんな専門的なことはわからないから、ほんとにそういう意見が科学的に確かだとおっしゃるなら、是非とも世界の専門家のチェックに耐え抜いて、ご持論の確かさを証明してみせて欲しいです。TVや日本語の自著とかだけじゃなくて、ね。