アカウント名:
パスワード:
地球や火星や金星みたいに大気圏があるなら、衛星軌道速度から大気圏で減速できるので着陸するのは比較的簡単。
月は大気圏がないから逆噴射で速度落とすしかないんで、建設重機や建設資材を着陸させるコストがベラボーで月面開発なんてどうにこうにも・・・
衛星軌道から逆噴射せずに月に着陸できる方法を構築しないと、月面開発は難しいでしょうねー?
月には大気が無いし重力も弱いから、月から地球への物資打ち上げにはレールガンみたいなものが使い易い。なら逆に地球からの物資をレールガンで受け止めて電力に回生しながらブレーキを掛ける訳にはいかないものか?
着陸もそうですが、地球の引力を振りきってアンド月の周回軌道に入るまでもまたベラボーでして。結局地球→月が問題なので、それが解決すれば月→地球はすこしマシ。なんですけどねえ・・・まあ地上に送るのは最悪そのまま減速して再突入で一部でも残ればいいや的な。爆撃いうな。
人が乗ってない資材だけなら、旧ソ連の月面探査機みたいにエアバッグを膨らませて衝撃吸収がお手軽では?
高度だけ推進剤使って下げて速度は空母の着艦みたいに滑走路にワイヤー横切らせてフック引っ掛けて止めるんでしょうかねえ。機械式のブレーキは熱的に使えないですし、回生ブレーキだとバッテリーで重くなり過ぎだし。回生→無線送電→地上設備で受電、なんて、F-ZEROみたいのことでも出来ればいいのですが。
月面に長い砂地作って近地点(近月点?)で砂地に接触する軌道をとって摩擦で減速させる、というアイディアもあるそうです。もちろん船体をそのまま接触させるわけではなく、スキッドみたいな構造物を船体に付けるんでしょうが。
# L1・L2からケーブル垂らす月版軌道エレベータって構想もありますね
Direct lithobrakingからのRapid Unplanned Disassembly...
# KSP脳
金星は逆に大気が邪魔な印象。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
月には大気圏が無いから着陸するが大変 (スコア:1)
地球や火星や金星みたいに大気圏があるなら、
衛星軌道速度から大気圏で減速できるので着陸するのは比較的簡単。
月は大気圏がないから逆噴射で速度落とすしかないんで、
建設重機や建設資材を着陸させるコストがベラボーで月面開発なんてどうにこうにも・・・
衛星軌道から逆噴射せずに月に着陸できる方法を構築しないと、月面開発は難しいでしょうねー?
Re:月には大気圏が無いから着陸するが大変 (スコア:1)
月には大気が無いし重力も弱いから、月から地球への物資打ち上げにはレールガンみたいなものが使い易い。
なら逆に地球からの物資をレールガンで受け止めて電力に回生しながらブレーキを掛ける訳にはいかないものか?
Re:月には大気圏が無いから着陸するが大変 (スコア:1)
着陸もそうですが、
地球の引力を振りきってアンド月の周回軌道に入るまでもまたベラボーでして。
結局地球→月が問題なので、それが解決すれば月→地球はすこしマシ。
なんですけどねえ・・・
まあ地上に送るのは最悪そのまま減速して再突入で一部でも残ればいいや的な。爆撃いうな。
Re: (スコア:0)
人が乗ってない資材だけなら、旧ソ連の月面探査機みたいにエアバッグを膨らませて衝撃吸収がお手軽では?
Re: (スコア:0)
高度だけ推進剤使って下げて速度は空母の着艦みたいに滑走路にワイヤー横切らせてフック引っ掛けて止めるんでしょうかねえ。
機械式のブレーキは熱的に使えないですし、回生ブレーキだとバッテリーで重くなり過ぎだし。
回生→無線送電→地上設備で受電、なんて、F-ZEROみたいのことでも出来ればいいのですが。
Re:月には大気圏が無いから着陸するが大変 (スコア:2, 参考になる)
月面に長い砂地作って近地点(近月点?)で砂地に接触する軌道をとって摩擦で減速させる、というアイディアもあるそうです。
もちろん船体をそのまま接触させるわけではなく、スキッドみたいな構造物を船体に付けるんでしょうが。
# L1・L2からケーブル垂らす月版軌道エレベータって構想もありますね
Re:月には大気圏が無いから着陸するが大変 (スコア:2)
Direct lithobrakingからのRapid Unplanned Disassembly...
# KSP脳
Re: (スコア:0)
金星は逆に大気が邪魔な印象。