アカウント名:
パスワード:
腐った卵の臭い」と学校で教えられる硫化水素のことだが、この独特の臭いについても教授は「ゆで卵の臭いとすべき」とも考えておられるそうだ。
自分も小学校の時から同じことを考えていた。おまえは、腐った卵をかいだことがあるのか?と。
臭かったですよ。とマジレス。2週間ほどの出張中の朝食で、2度も腐った卵でてきたよ!!
#腐ると黄身が緑になるって初めて知ったよorz
ピータン?
そう思ったんだが、ピータンってそんなに悪臭放ってたっけ?
食べるときに気にしたことないけどアンモニア臭がするから下ごしらえで匂い抜きをしてるようですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
まさにそう (スコア:3, すばらしい洞察)
腐った卵の臭い」と学校で教えられる硫化水素のことだが、この独特の臭いについても教授は「ゆで卵の臭いとすべき」とも考えておられるそうだ。
自分も小学校の時から同じことを考えていた。おまえは、腐った卵をかいだことがあるのか?と。
Re: (スコア:2)
臭かったですよ。とマジレス。
2週間ほどの出張中の朝食で、2度も腐った卵でてきたよ!!
#腐ると黄身が緑になるって初めて知ったよorz
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:1)
ピータン?
Re:まさにそう (スコア:0)
ピータン?
そう思ったんだが、ピータンってそんなに悪臭放ってたっけ?
Re: (スコア:0)
食べるときに気にしたことないけど
アンモニア臭がするから下ごしらえで匂い抜きをしてるようですね