アカウント名:
パスワード:
知らん人には誤解を招く表現では。プレスリリースでも解説されてないのはどうかと
波の速度には群速度 [wikipedia.org]と位相速度 [wikipedia.org]があり、3倍になるのは後者。位相速度では情報が伝達しないので、相対論とは矛盾しない。
情報が伝達しないのに透明化技術に必須とはこれいかに
いわゆる一つのスルー力
# しまった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
光の速度が3倍 (スコア:5, 参考になる)
知らん人には誤解を招く表現では。
プレスリリースでも解説されてないのはどうかと
波の速度には群速度 [wikipedia.org]と位相速度 [wikipedia.org]があり、3倍になるのは後者。
位相速度では情報が伝達しないので、相対論とは矛盾しない。
Re: (スコア:0)
情報が伝達しないのに透明化技術に必須とはこれいかに
Re:光の速度が3倍 (スコア:0)
いわゆる一つのスルー力
# しまった