アカウント名:
パスワード:
諸兄が言及されて居られる様に、素人が何をほざくかと、知見では五十歩百歩の学者が当局の要請に応えて権威を持って否定したのが、憎悪を招いてるんだよね。 断言出来る学的水準には至ってません、と正直に云うにはプライドが邪魔したのかね、異変の兆候は大抵何も起きずに済む事が多いとは云え確かに有ったのだから。 或る意味権力に靡いて学問への忠実さを枉げたとは云えるんじゃ無いかな。 噴火なんぞ予知出来ません、と正直に声明すると御用学者から罵倒讒謗される国も何処かで見掛けた憶えが有るが。
科学と宗教の区別も付けられ無い蒙昧の徒が湧いて居るのは嘆かわしい。 と云うより科学に携わった事が皆無か或は研究に触れて居ても目先の人参しか見ず意識的な考究を為して居無い輩なのだろう。 宗教とは超優越的原理根本的原則を論理的整合性に頓着無く設定し諸現象を其れに帰結させる、故に不合理故に吾信ずとすら転倒して仕舞う、最初に言葉在りきな、足場を省みず見る前に跳んで突っ転んじゃうファンタジーに過ぎ無い。 尤も、漢方の考えではと根本が原理的に破綻した教義から現象を'説明'する阿呆も、タオから素粒子を'説明'する間抜けも、一応看板を科学者と掲げてオカルト邁進して混乱を惹起しては居るので有るけど。 不明不識な現象に対峙し、不明の所以不識の由縁を闡明する乃至は其の限界を開示するのが科学。 だから、権威振らず妄言を振り蒔かず、謙虚に不明は不詳とし己の現状での限界を公示するのが、帰依する原理として科学を選んだ者の基本姿勢。 何が判って無いのか何処迄しか判って無いのか真摯に見詰めれぬ者に率直に呈示出来ぬ者は科学者と云うに値し無い。 PS,女シェーンは最初から詐欺師詐話師なので論外。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
学問への忠誠が足りんのよね! (スコア:1)
諸兄が言及されて居られる様に、素人が何をほざくかと、知見では五十歩百歩の学者が当局の要請に応えて権威を持って否定したのが、憎悪を招いてるんだよね。 断言出来る学的水準には至ってません、と正直に云うにはプライドが邪魔したのかね、異変の兆候は大抵何も起きずに済む事が多いとは云え確かに有ったのだから。 或る意味権力に靡いて学問への忠実さを枉げたとは云えるんじゃ無いかな。 噴火なんぞ予知出来ません、と正直に声明すると御用学者から罵倒讒謗される国も何処かで見掛けた憶えが有るが。
Re: 学問への忠誠が足りんのよね! (スコア:0)
科学と宗教の区別も付けられ無い蒙昧の徒が湧いて居るのは嘆かわしい。 と云うより科学に携わった事が皆無か或は研究に触れて居ても目先の人参しか見ず意識的な考究を為して居無い輩なのだろう。 宗教とは超優越的原理根本的原則を論理的整合性に頓着無く設定し諸現象を其れに帰結させる、故に不合理故に吾信ずとすら転倒して仕舞う、最初に言葉在りきな、足場を省みず見る前に跳んで突っ転んじゃうファンタジーに過ぎ無い。 尤も、漢方の考えではと根本が原理的に破綻した教義から現象を'説明'する阿呆も、タオから素粒子を'説明'する間抜けも、一応看板を科学者と掲げてオカルト邁進して混乱を惹起しては居るので有るけど。 不明不識な現象に対峙し、不明の所以不識の由縁を闡明する乃至は其の限界を開示するのが科学。 だから、権威振らず妄言を振り蒔かず、謙虚に不明は不詳とし己の現状での限界を公示するのが、帰依する原理として科学を選んだ者の基本姿勢。 何が判って無いのか何処迄しか判って無いのか真摯に見詰めれぬ者に率直に呈示出来ぬ者は科学者と云うに値し無い。 PS,女シェーンは最初から詐欺師詐話師なので論外。