アカウント名:
パスワード:
しかも大統領がそんな事言っちゃうような国がなに言ってるんだか
国際社会での熾烈な競争の中で自国のアイデンティを保つために神話に頼らざるを得なくて、イニシエにまでさかのぼって神話と歴史がごっちゃに・・・そういうのは割と多いかも。自論を余所(の国)にまで強制しない限りは勝手にやらせといていいんじゃないすかね。日本でも神代の頃にさかのぼれば色々ごっちゃになってそうだし
#あらゆるものの起源を主張するのはかの国が起源
基本的にはだめでしょ。
嘘や物語でまやかしのアイデンティティをとりつくろわないとやっていけないような国なら、そもそもその国がひとつの国としてまとまっていることに、どういう意味があるのか。
世界にはそういう国があるかも知れないけど、インドはそんな弱小国ではないだろうし、日本もそんなふうになってほしくないですね。日本人は史実と神話は今のところ区別できてるとは思いますが。アメリカはこの点に関しては病んでいるとしか言いようがありません。
バチカンとかイスラエル/パレスチナとか。
バチカンは進化論否定していないよ。肉体的進化は肯定し、魂は創造されたという折衷案。
アメリカのIDなんかより遥かに大人な対応ですよ。
進化論についてではなく>嘘や物語でまやかしのアイデンティティをとりつくろわないとやっていけないような国こっち。さらに、批判とかでもなく「そういう国」が存在しているという事実の指摘のみ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
進化論は否定するくせに (スコア:0)
しかも大統領がそんな事言っちゃうような国がなに言ってるんだか
Re: (スコア:2)
国際社会での熾烈な競争の中で自国のアイデンティを保つために神話に頼らざるを得なくて、イニシエにまでさかのぼって神話と歴史がごっちゃに・・・
そういうのは割と多いかも。
自論を余所(の国)にまで強制しない限りは勝手にやらせといていいんじゃないすかね。
日本でも神代の頃にさかのぼれば色々ごっちゃになってそうだし
#あらゆるものの起源を主張するのはかの国が起源
Re: (スコア:0)
基本的にはだめでしょ。
嘘や物語でまやかしのアイデンティティをとりつくろわないとやっていけないような国なら、
そもそもその国がひとつの国としてまとまっていることに、どういう意味があるのか。
世界にはそういう国があるかも知れないけど、インドはそんな弱小国ではないだろうし、
日本もそんなふうになってほしくないですね。日本人は史実と神話は今のところ区別できてる
とは思いますが。アメリカはこの点に関しては病んでいるとしか言いようがありません。
Re: (スコア:0)
バチカンとかイスラエル/パレスチナとか。
Re:進化論は否定するくせに (スコア:4, 参考になる)
バチカンは進化論否定していないよ。
肉体的進化は肯定し、魂は創造されたという折衷案。
アメリカのIDなんかより遥かに大人な対応ですよ。
Re: (スコア:0)
進化論についてではなく
>嘘や物語でまやかしのアイデンティティをとりつくろわないとやっていけないような国
こっち。さらに、批判とかでもなく「そういう国」が存在しているという事実の指摘のみ。