アカウント名:
パスワード:
観客が「うまそうなマグロ!」と思いながら見ることでマグロの生気が観客に吸い取られて行ったんだ。
ちょっと前の宇都宮特集で水族館の水槽が寿司ネタばかりで観客が「おいしそう」と思っているのでは?みたいなのがありましたね。
むしろそういうイベントをやればいいのに。水槽の魚を見て「かわいそう」と思う日本人はいないだろうし。
そういや江ノ島水族館には漁協の協賛で海の幸コーナーみたいのがあったなぁ。
普段,尾頭付きで見ているとなれちゃうんですかね。鶏とかも普通に尾頭付きで売っていて、それを買ってきて家でさばくのが当たり前とかになると鶏やひよこを見ても「かわいい」ではなく「おいしそう」になるんでしょうかね。
正反対なのが御坂妹(10032号)の場合。げふんげふん。
食い物だとまだ認識できていないのに食われてしまったからショックを受けていただけだよね
こいつは旨いし、そもそも生き物ではないと学習させれば平気で食えるようになるよ
全滅するまえに食べちゃおう
中の人も「おいしそう」と思っていらっしゃるようなので問題ないかと(そうか?)http://www.enosui.com/diaryentry.php?eid=01894 [enosui.com]
マグロは自分じゃさばけないしリアルに海で遭遇したら逆に食われそうなサイズなのに、何故かおいしそうなんですよね…
死んだマグロは築地市場に流されてたりして。
死んだ直後に冷凍に出来なければ難しいのでは?
未来少年コナンではジムシイにウマソウと名付けられた豚はよく育ってたけどな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
きっと (スコア:1)
観客が「うまそうなマグロ!」と思いながら見ることでマグロの生気が観客に吸い取られて行ったんだ。
Re: (スコア:0)
ちょっと前の宇都宮特集で
水族館の水槽が寿司ネタばかりで観客が「おいしそう」と思っているのでは?
みたいなのがありましたね。
Re: (スコア:0)
むしろそういうイベントをやればいいのに。
水槽の魚を見て「かわいそう」と思う日本人はいないだろうし。
Re:きっと (スコア:1)
そういや江ノ島水族館には漁協の協賛で海の幸コーナーみたいのがあったなぁ。
Re: (スコア:0)
普段,尾頭付きで見ているとなれちゃうんですかね。
鶏とかも普通に尾頭付きで売っていて、それを買ってきて家でさばくのが当たり前とかになると
鶏やひよこを見ても「かわいい」ではなく「おいしそう」になるんでしょうかね。
Re:きっと (スコア:1)
正反対なのが御坂妹(10032号)の場合。げふんげふん。
Re: (スコア:0)
食い物だとまだ認識できていないのに食われてしまったからショックを受けていただけだよね
こいつは旨いし、そもそも生き物ではないと学習させれば平気で食えるようになるよ
Re: (スコア:0)
よく肥えた牛や豚だって「うまそう!」に見えるでしょ。
Re: (スコア:0)
全滅するまえに食べちゃおう
Re: (スコア:0)
中の人も「おいしそう」と思っていらっしゃるようなので問題ないかと(そうか?)
http://www.enosui.com/diaryentry.php?eid=01894 [enosui.com]
マグロは自分じゃさばけないしリアルに海で遭遇したら逆に食われそうなサイズなのに、何故かおいしそうなんですよね…
Re: (スコア:0)
死んだマグロは築地市場に流されてたりして。
Re: (スコア:0)
死んだ直後に冷凍に出来なければ難しいのでは?
Re: (スコア:0)
未来少年コナンでは
ジムシイにウマソウと名付けられた豚はよく育ってたけどな。