アカウント名:
パスワード:
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/19225526.html [j-cast.com]
死んだマグロの半分以上が脊椎を骨折しており、ガラスなどに激突したことが直接の死因だと見られるという。原因について、水族園はウイルスや細菌がもっとも有力と考えているという。11月6日にスマ31匹をあらたに水槽に入れた後に大量死が発生している。このスマにウイルスや細菌が混入したいたと見られるという。
そもそも入れ過ぎなんじゃないの?密閉されたストレスかかりやすい環境で多くの個体の飼育はどうなんだろ。自分たちの日常を考えても(ry
あの水槽で飼える数は把握しているでしょう。昨日今日始めたことじゃないんだから。それを越えて入れたという報道があったんですか?
入れすぎの定義が問題がでる状態になるまでと言えるから、今までは問題が出てなかったのだから入れすぎではなかったのだよ海を泳いでいる生き物をケースに入れて飼えば恐らくはストレスは増える。それは水族館を放棄しない限り解消できないだろうね。
>同水槽では2014年11月1日の段階でクロマグロ69匹、スマ52匹、ハガツオ38匹の計159匹が展示されていた。>11月6日にスマ31匹をあらたに水槽に入れた後に大量死が発生している>19日の段階でスマが全滅。残りはクロマグロ6匹、ハガツオ5匹の計11匹
死に続けてある程度空間に余裕ができた時点で止まると思うんだけど、それにしては死にすぎじゃないか?みんなほぼ同時に死んだのかな
死に続けてある程度空間に余裕ができた時点で止まると思うんだけど、それにしては死にすぎじゃないか?
12月1日に165匹いたのが28日には100匹を切り、1月14日に30匹ということなので、ペースとしてはだんだん上がっていたようですね。
死んだ仲間を見てショック死
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
新たなスマ入れた直後から大量死発生 (スコア:4, 参考になる)
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/19225526.html [j-cast.com]
死んだマグロの半分以上が脊椎を骨折しており、ガラスなどに激突したことが直接の死因だと見られるという。原因について、水族園はウイルスや細菌がもっとも有力と考えているという。11月6日にスマ31匹をあらたに水槽に入れた後に大量死が発生している。このスマにウイルスや細菌が混入したいたと見られるという。
Re:新たなスマ入れた直後から大量死発生 (スコア:0)
そもそも入れ過ぎなんじゃないの?密閉されたストレスかかりやすい環境で多くの個体の飼育はどうなんだろ。自分たちの日常を考えても(ry
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あの水槽で飼える数は把握しているでしょう。昨日今日始めたことじゃないんだから。
それを越えて入れたという報道があったんですか?
Re: (スコア:0)
入れすぎの定義が問題がでる状態になるまでと言えるから、今までは問題が出てなかったのだから入れすぎではなかったのだよ
海を泳いでいる生き物をケースに入れて飼えば恐らくはストレスは増える。それは水族館を放棄しない限り解消できないだろうね。
Re: (スコア:0)
>同水槽では2014年11月1日の段階でクロマグロ69匹、スマ52匹、ハガツオ38匹の計159匹が展示されていた。
>11月6日にスマ31匹をあらたに水槽に入れた後に大量死が発生している
>19日の段階でスマが全滅。残りはクロマグロ6匹、ハガツオ5匹の計11匹
死に続けてある程度空間に余裕ができた時点で止まると思うんだけど、それにしては死にすぎじゃないか?
みんなほぼ同時に死んだのかな
Re:新たなスマ入れた直後から大量死発生 (スコア:1)
12月1日に165匹いたのが28日には100匹を切り、1月14日に30匹ということなので、ペースとしてはだんだん上がっていたようですね。
Re: (スコア:0)
死んだ仲間を見てショック死