アカウント名:
パスワード:
マジでオボちゃんが全て主導で、あちこち騙くらかしてきたの?有名な科学誌まで?
なんか、そういう意味ではオボちゃん凄い人なんやな。多分これからも強く生きていける。
ああいうタイプの人だから、何が悪かったのか、なんで解雇されるのか、いまだに理解できていないんじゃないかな。
辞表は、責任を取るためではなく、世論を含む周りの人がいじめるからという理由で書いたような気がする。
あたりまえだろwww学生時代の論文からつづいてんだぞ元をたどれば小学校からやってんぞこいつ。
特に才能があるわけでもない普通のひとである小保方氏がそうだったんですから、同じような人たくさんいそうですが。理研の中にも。
#2759123あたりをみるにそれで食ってた人が困ってるっぽいぞ
EM比嘉みたいにテニュアで信者を得られたかもしれないね。生物学会には物理学会の3日目みたいなのはないのか?
有名な科学誌をだまくらかしたのは笹井氏。それまではちゃんとリジェクトされてたからw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
あれ?オボちゃんが一番重いの? (スコア:0)
マジでオボちゃんが全て主導で、あちこち騙くらかしてきたの?
有名な科学誌まで?
なんか、そういう意味ではオボちゃん凄い人なんやな。
多分これからも強く生きていける。
Re:あれ?オボちゃんが一番重いの? (スコア:1)
ああいうタイプの人だから、何が悪かったのか、なんで解雇されるのか、いまだに理解できていないんじゃないかな。
辞表は、責任を取るためではなく、世論を含む周りの人がいじめるからという理由で書いたような気がする。
Re: (スコア:0)
あたりまえだろwww
学生時代の論文からつづいてんだぞ
元をたどれば小学校からやってんぞこいつ。
Re: (スコア:0)
特に才能があるわけでもない普通のひとである小保方氏がそうだったんですから、同じような人たくさんいそうですが。
理研の中にも。
Re: (スコア:0)
#2759123
あたりをみるにそれで食ってた人が困ってるっぽいぞ
途中でやめておけば (スコア:0)
EM比嘉みたいにテニュアで信者を得られたかもしれないね。
生物学会には物理学会の3日目みたいなのはないのか?
Re: (スコア:0)
有名な科学誌をだまくらかしたのは笹井氏。
それまではちゃんとリジェクトされてたからw