アカウント名:
パスワード:
http://www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/~kamata/2012.8.9.Zaimusho.Lecture.pdf [kyoto-u.ac.jp]
さて、次はどこだろね~川内平成新山でも出来たりして
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/604760308050239489 [twitter.com]
4年前の大地震のあと、火山噴火が連発するのではないかと心配された(私もそう思った)。去年9月の御嶽山噴火63人死亡のあと、気象庁などが大幅予算獲得に動いた。そういう人間の事情で火山に注目が集まっているにすぎない。火山噴火は増えてない。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/604763706124333057 [twitter.com]
▼日本列島火山噴火の平均的イメージ・異常が観測された火山10のうち1つが噴火に至る。・桜島と諏訪瀬島は毎月噴火してる。・この2山以外に噴火するのは、毎年2山くらい。合計4山くらい。
気象庁のサイトを調べれば誰にでもわかることだけど、早川先生が分かりやすい年表を作ってくれた。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/604938479227658243 [twitter.com]
# そういえば鎌田先生の著書は一冊も読んだことがないのでID
たかだか20年ちょっとの年表で分析しつくしたと思ってるうちはダメだな
東日本大震災の翌年に「活動期に突入した」と思っているセンセのリンクを置いたのは誰だ(爆笑)
地震の目で知られる木村先生の著作をみれば、大島三原山の噴火の後の1990年以降が活動期と書いているよ。上のコメントはそれを証明している。
繰り返すが、東日本大震災以降、日本の火山の噴火ペースは以前と変わっていない。反論があるならデータ出せよ
「白頭山」じゃねえの?# 噴煙が日本海を越えて、日本列島に流れてくるのが迷惑
中には日本列島周辺のプレートのぶつかり合いの影響が白頭山にまで及ぶんだと言う人もいるんだよね日本の日本海側の火山の噴火があったりしたら、いろいろ騒ぎ出す人が出てくるかもしれない
なんで活動期理論を言い出す人って、統計的有意性をもって説明しないんだろうね。個別事象を取り上げて、最後に「(俺は)活動期に入った(ような気がする)」って言い逃げするような奴ばっか。
世界最高水準ですから。
艦コレより原発関連のニュースで知った人間の方が遙かに多いと思うんだが。艦コレの影響を富士山級とすれば原発関連のニュースの影響は箱根級くらいだと思う。
意味分からんけど箱根の方が富士山より高いということ?
たぶん、噴火したときの影響の大きさ・・・じゃないかな<富士山と箱根
> 艦コレの影響で最近はカワウチと読む人は減っただろうけど> 国務大臣がカワウチって言ってたんだよな
艦コレにそこまで影響はないと思いますが。ただ、一般の人や他の国務大臣がいいまちがえても、馴染みなかったんだね、でおしまいだけど、よりによって、原発再稼働第一号の議論対象となっているタイミングで、読み間違えるのは、「興味ありません、勉強していません」と言っているに等しくて原発の所轄官庁のトップとしてはどうよ、という感じですね。
スレの話題とはずれますが
スレチですが全く同意です。当時あきれ返った記憶があります。
むかしわたしがすんでいた場所が川内と書いてカワウチと読む場所だったので、そういう時にはフリガナをふるかカタカナで書いてあげるべきだとおもいましたマル
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
地震と噴火の活動期に入った日本列島 (スコア:3)
http://www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/~kamata/2012.8.9.Zaimusho.Lecture.pdf [kyoto-u.ac.jp]
さて、次はどこだろね~
川内平成新山でも出来たりして
噴火の活動期説は都市伝説 (スコア:1)
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/604760308050239489 [twitter.com]
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/604763706124333057 [twitter.com]
気象庁のサイトを調べれば誰にでもわかることだけど、早川先生が分かりやすい年表を作ってくれた。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/604938479227658243 [twitter.com]
# そういえば鎌田先生の著書は一冊も読んだことがないのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:噴火の活動期説は都市伝説 (スコア:2)
たかだか20年ちょっとの年表で分析しつくしたと思ってるうちはダメだな
Re:噴火の活動期説は都市伝説 (スコア:1)
東日本大震災の翌年に「活動期に突入した」と思っているセンセのリンクを置いたのは誰だ(爆笑)
地震の目で知られる木村先生の著作をみれば、大島三原山の噴火の後の1990年以降が活動期と書いているよ。上のコメントはそれを証明している。
繰り返すが、東日本大震災以降、日本の火山の噴火ペースは以前と変わっていない。反論があるならデータ出せよ
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
「白頭山」じゃねえの?
# 噴煙が日本海を越えて、日本列島に流れてくるのが迷惑
Re: (スコア:0)
中には日本列島周辺のプレートのぶつかり合いの影響が白頭山にまで及ぶんだと言う人もいるんだよね
日本の日本海側の火山の噴火があったりしたら、いろいろ騒ぎ出す人が出てくるかもしれない
Re: (スコア:0)
なんで活動期理論を言い出す人って、統計的有意性をもって説明しないんだろうね。
個別事象を取り上げて、最後に「(俺は)活動期に入った(ような気がする)」って
言い逃げするような奴ばっか。
Re: (スコア:0)
世界最高水準ですから。
Re: (スコア:0)
艦コレより原発関連のニュースで知った人間の方が遙かに多いと思うんだが。
艦コレの影響を富士山級とすれば原発関連のニュースの影響は箱根級くらいだと思う。
Re: (スコア:0)
意味分からんけど箱根の方が富士山より高いということ?
Re: (スコア:0)
たぶん、噴火したときの影響の大きさ・・・じゃないかな<富士山と箱根
Re: (スコア:0)
> 艦コレの影響で最近はカワウチと読む人は減っただろうけど
> 国務大臣がカワウチって言ってたんだよな
艦コレにそこまで影響はないと思いますが。
ただ、一般の人や他の国務大臣がいいまちがえても、馴染みなかったんだね、でおしまいだけど、
よりによって、原発再稼働第一号の議論対象となっているタイミングで、読み間違えるのは、
「興味ありません、勉強していません」と言っているに等しくて原発の所轄官庁のトップとしては
どうよ、という感じですね。
スレの話題とはずれますが
Re: (スコア:0)
スレチですが全く同意です。
当時あきれ返った記憶があります。
Re: (スコア:0)
むかしわたしがすんでいた場所が川内と書いてカワウチと読む場所だったので、
そういう時にはフリガナをふるかカタカナで書いてあげるべきだとおもいましたマル