アカウント名:
パスワード:
囲いをして転倒だけは防げるようにしないのかな。爆発して燃えてしまったら筐体の再利用の検証もできないだろうし。
さて、囲いの中に降ろすとなるとさらに難易度がましそうに思うが、どのみち足が折れたなら、ロケットが囲いに支えられて倒れなくともエンジンは潰れてしまって再利用はできなかっただろう。
それが、けっこうな精度で真ん中に降りてるっぽいんですよね。最後の最後で不安定になってコケてる。
ロシアのソユーズロケットって発射時にチューリップが開きますが、アレの逆バージョンで、腕がワラワラ出てきてつかむようにはできないでしょうかねぇ。ワラワラじゃなくても、コケないように抑える腕が1本でもあればずいぶん違いそうなんですが。
でもまぁ、足の改良で対処できそうにも見えるから、施設側に負担を増やすことも無いのかな…。
今のところ、爆散しても金銭的被害は無いわけで(実用化が遅れるにせよ、)とりあえず試して確認して直して動かして、というデバッグ中なんでしょうね…。
着陸のビデオを見ていると、着陸寸前でも横方向の移動が結構ある。囲いがあったらぶつかってしまうんじゃないの?
巨大マニピュレータで柔軟に支えればいいな。
UFOキャッチャーじゃないんだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
周りに (スコア:0)
囲いをして転倒だけは防げるようにしないのかな。
爆発して燃えてしまったら筐体の再利用の検証もできないだろうし。
Re: (スコア:0)
さて、囲いの中に降ろすとなるとさらに難易度がましそうに思うが、
どのみち足が折れたなら、ロケットが囲いに支えられて倒れなくとも
エンジンは潰れてしまって再利用はできなかっただろう。
Re: (スコア:0)
それが、けっこうな精度で真ん中に降りてるっぽいんですよね。
最後の最後で不安定になってコケてる。
ロシアのソユーズロケットって発射時にチューリップが開きますが、アレの逆バージョンで、腕がワラワラ出てきてつかむようにはできないでしょうかねぇ。
ワラワラじゃなくても、コケないように抑える腕が1本でもあればずいぶん違いそうなんですが。
でもまぁ、足の改良で対処できそうにも見えるから、施設側に負担を増やすことも無いのかな…。
今のところ、爆散しても金銭的被害は無いわけで(実用化が遅れるにせよ、)とりあえず試して確認して直して動かして、というデバッグ中なんでしょうね…。
Re: (スコア:0)
着陸のビデオを見ていると、着陸寸前でも横方向の移動が結構ある。
囲いがあったらぶつかってしまうんじゃないの?
Re: (スコア:0)
巨大マニピュレータで柔軟に支えればいいな。
Re: (スコア:0)
UFOキャッチャーじゃないんだから。