アカウント名:
パスワード:
# 少子化対策で一夫一妻制をやめるという手はある# 一夫多妻制だと男女差別だが、多夫多妻(N夫N妻)制なら問題ない# たとえば、経済力はあるが生物的に子が得られない夫婦と# 子がたくさんほしいが経済力的に苦しい夫婦がいっしょになるとか# 松潤がたくさん嫁がほしくて、嫁たちも嫁になれるなら占有できなくても幸せとかね
前提として無茶。
一夫多妻が成り立つのは男女差別があるのは確かだが、だからって多夫多妻なんてしたら、子供の親(親権者)が誰かわからん。地域社会なりが育児に責任をもつムラ社会ならともかく、現代社会にそれは無理。
結婚制度に幅を持たせて、多夫多妻結婚を制度化して、その一家は一家全員の責任持つという制度にしてしまうことも考えられるが、そんなシステムならいっそ男尊女卑のほうが責任範囲の明確化など、効率よい。つまり男女差別を復活すればよいのだ・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
キリスト教国が世界中を植民地にしたからじゃ (スコア:0)
# 少子化対策で一夫一妻制をやめるという手はある
# 一夫多妻制だと男女差別だが、多夫多妻(N夫N妻)制なら問題ない
# たとえば、経済力はあるが生物的に子が得られない夫婦と
# 子がたくさんほしいが経済力的に苦しい夫婦がいっしょになるとか
# 松潤がたくさん嫁がほしくて、嫁たちも嫁になれるなら占有できなくても幸せとかね
Re:キリスト教国が世界中を植民地にしたからじゃ (スコア:0)
前提として無茶。
一夫多妻が成り立つのは男女差別があるのは確かだが、
だからって多夫多妻なんてしたら、子供の親(親権者)が誰かわからん。
地域社会なりが育児に責任をもつムラ社会ならともかく、
現代社会にそれは無理。
結婚制度に幅を持たせて、多夫多妻結婚を制度化して、その一家は一家全員の責任持つという制度にしてしまうことも考えられるが、
そんなシステムならいっそ男尊女卑のほうが責任範囲の明確化など、効率よい。
つまり男女差別を復活すればよいのだ・・・