アカウント名:
パスワード:
問題はないって良く言い切れるなと感心。文系の人はすぐ絶対とか言うが理系は言わないし言えないと勝手に思ってた自分。自分の学生時代は教授に注意されましたが時代は変わったんですね。
理系の人間は、まず学生時代に何事も断言できないということを学びますが、次に外部の人間は断言しないと納得してくれないということを学びます。
研究者は可能性自体を否定することはまずないんだけど、「可能性はゼロではない」ってのをどう捉えるのかというのを数学ガールの作者の人がTwitterでアンケート取ってましたね。https://twitter.com/hyuki/status/724929367772676096 [twitter.com]フォロワーやアンケート回答者に偏りはあるだろうけど、こういうのを見ると研究者特有の言い方がどう伝わるのだろうか?ってのを考えさせられますね。
そもそも研究者って、「可能性はゼロではない」って表現自体、あまりしないと思うんだわほぼ全くありえない~ないこともない、くらいバラツキのある表現に聞こえるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
理系の人 (スコア:0)
問題はないって良く言い切れるなと感心。
文系の人はすぐ絶対とか言うが理系は言わないし言えないと勝手に思ってた自分。
自分の学生時代は教授に注意されましたが時代は変わったんですね。
Re:理系の人 (スコア:5, すばらしい洞察)
理系の人間は、まず学生時代に何事も断言できないということを学びますが、
次に外部の人間は断言しないと納得してくれないということを学びます。
Re:理系の人 (スコア:2)
研究者は可能性自体を否定することはまずないんだけど、「可能性はゼロではない」ってのをどう捉えるのかというのを数学ガールの作者の人がTwitterでアンケート取ってましたね。
https://twitter.com/hyuki/status/724929367772676096 [twitter.com]
フォロワーやアンケート回答者に偏りはあるだろうけど、こういうのを見ると研究者特有の言い方がどう伝わるのだろうか?ってのを考えさせられますね。
Re: (スコア:0)
そもそも研究者って、「可能性はゼロではない」って表現自体、あまりしないと思うんだわ
ほぼ全くありえない~ないこともない、くらいバラツキのある表現に聞こえるし