アカウント名:
パスワード:
NASAから捏造画像の撮影を依頼されたキューブリックですが、セットの出来に納得がいかず、現地ロケを行ったというのが真実です。
撮影隊も11号に同乗して、カメラマンが先に月面に降りて偉大な一歩を撮影したというのが衝撃の事実だと、友人から聞きました。
「あの荒涼たる月面の風景を撮るには,火星しかない」とキューブリックは強行したとオバマに聞きました
川口浩に謝れ!
そっちこそ川口浩に謝れ!彼の場合は真逆で、現地ロケだけでは納得がいかず、現地にセットを組むタイプだぞ#帰りには底なし沼さえ消えていると歌われているではないか!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
完璧主義者のキューブリック (スコア:3, おもしろおかしい)
NASAから捏造画像の撮影を依頼されたキューブリックですが、セットの出来に納得がいかず、現地ロケを行ったというのが真実です。
Re:完璧主義者のキューブリック (スコア:2)
Re: (スコア:0)
撮影隊も11号に同乗して、カメラマンが先に月面に降りて偉大な一歩を撮影したというのが衝撃の事実だと、友人から聞きました。
Re: (スコア:0)
「あの荒涼たる月面の風景を撮るには,火星しかない」とキューブリックは強行したとオバマに聞きました
Re: (スコア:0)
川口浩に謝れ!
Re:完璧主義者のキューブリック (スコア:1)
そっちこそ川口浩に謝れ!
彼の場合は真逆で、現地ロケだけでは納得がいかず、現地にセットを組むタイプだぞ
#帰りには底なし沼さえ消えていると歌われているではないか!