アカウント名:
パスワード:
計算してみると、1ドル=102円ならOKだが、110円だとダメってことか。
趣旨は分かるけど、為替の影響で地位が不安定になるのはちょっとひどいのではなかろうか。為替は(期間平均レートを使ったとしても)数年で10%くらい平気で変動するのに、それに合わせて給与を変えるのは困難でしょう。
マージンを取ればいいって意見もあるかもしれないけど、例えば給与が10%上がるっておおごとなわけで、通貨レートのマージンを取るだけのために10%あげるのは無理だろう。こうなったら米ドル建てで給料払うしかないか? それは労働者のためになってるのか?
なんかアメリカ様のやり方って感じ。いや趣旨はたいへんよく分かるけども。
為替の影響は勘弁という趣旨には共感しますが、そもそも日本側の最高額が年額520万円で、それがアメリカ側の最低額と為替の変動程度で上下が入れ替わる程度の差である、という設定がおかしいわけで。
さんざん指摘されてますが、
日本は研究者に対する評価が低すぎるってだけの話
ですよね。
日本の給与の出し方もおかしいんよね。「基本給」は限りなく抑えて、手当や一時金合わせてやっと普通という払い方。「固定費」を少なくして景気変動などに備えるのは会社経営の基本だが、人件費にも適用するのはいかがなものか。あげく非正規雇用だものね。
まあ日本の場合、労働者全て非正規雇用になれば海外と同じ条件と言った人がいるが、そりゃもうちょいベース金額が上がってからの話だろう。
おかしいっちゃおかしいが、クビにできずに追い出し部屋に回すとか、再就職の世話のために人事が奔走するみたいな謎慣習もセットだからな出す方だけの問題とは言えないだろう
前者はさっさと辞めたから知らんが、後者は一般的なことか?誰でも知ってる会社に居たが、リクルートに丸投げして全く世話してくれなかったぞ#それだって、同じ業界の会社に再就職したからアドバイスだけ貰って他は全く世話にならなかったし
リクルートに丸投げしたんなら、人は奔走しなくてもコストはかかったはずだから同じことだろお前個人にとって有用だったかどうかなんて全くどーでもいいし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
為替の影響はなんとかならんのか (スコア:0)
計算してみると、1ドル=102円ならOKだが、110円だとダメってことか。
趣旨は分かるけど、為替の影響で地位が不安定になるのはちょっとひどいのではなかろうか。
為替は(期間平均レートを使ったとしても)数年で10%くらい平気で変動するのに、
それに合わせて給与を変えるのは困難でしょう。
マージンを取ればいいって意見もあるかもしれないけど、例えば給与が10%上がるっておおごとなわけで、
通貨レートのマージンを取るだけのために10%あげるのは無理だろう。
こうなったら米ドル建てで給料払うしかないか? それは労働者のためになってるのか?
なんかアメリカ様のやり方って感じ。いや趣旨はたいへんよく分かるけども。
Re: (スコア:1)
為替の影響は勘弁という趣旨には共感しますが、そもそも日本側の最高額が年額520万円で、それがアメリカ側の最低額と為替の変動程度で上下が入れ替わる程度の差である、という設定がおかしいわけで。
さんざん指摘されてますが、
ですよね。
Re: (スコア:0)
日本の給与の出し方もおかしいんよね。
「基本給」は限りなく抑えて、手当や一時金合わせてやっと普通という払い方。
「固定費」を少なくして景気変動などに備えるのは会社経営の基本だが、人件費にも適用するのはいかがなものか。
あげく非正規雇用だものね。
まあ日本の場合、労働者全て非正規雇用になれば海外と同じ条件と言った人がいるが、そりゃもうちょいベース金額が上がってからの話だろう。
Re:為替の影響はなんとかならんのか (スコア:0)
おかしいっちゃおかしいが、クビにできずに追い出し部屋に回すとか、
再就職の世話のために人事が奔走するみたいな謎慣習もセットだからな
出す方だけの問題とは言えないだろう
Re: (スコア:0)
前者はさっさと辞めたから知らんが、後者は一般的なことか?
誰でも知ってる会社に居たが、リクルートに丸投げして全く世話してくれなかったぞ
#それだって、同じ業界の会社に再就職したからアドバイスだけ貰って他は全く世話にならなかったし
Re: (スコア:0)
リクルートに丸投げしたんなら、人は奔走しなくてもコストはかかったはずだから同じことだろ
お前個人にとって有用だったかどうかなんて全くどーでもいいし。