アカウント名:
パスワード:
「距離が不正確」「形状が歪む」という感じでいいのかな?
「竜の卵」の神殿の話を思い出した。たしかあれは完璧な円形で作られてるんだよね。。。#自分はピーターズ図法については記憶にない。#説明を読む限り昔何かで見たことはありそうだが、完璧に忘れていた。
距離が不正確なのは、どの図法を用いても同じ。ここでは、角度が不正確で、角度が不正確だから形状も歪んでくる(相似でなくなるから)。
>距離が不正確なのは、どの図法を用いても同じ。
正距方位図法の気持ちも忖度してやれや
中心からの距離以外の距離が間違ってる。もっと言うと中心からの距離以外の何もかもが狂ってるからつかいづらい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
デメリット (スコア:0)
「距離が不正確」「形状が歪む」という感じでいいのかな?
「竜の卵」の神殿の話を思い出した。たしかあれは完璧な円形で作られてるんだよね。。。
#自分はピーターズ図法については記憶にない。
#説明を読む限り昔何かで見たことはありそうだが、完璧に忘れていた。
Re: (スコア:0)
距離が不正確なのは、どの図法を用いても同じ。
ここでは、角度が不正確で、角度が不正確だから形状も歪んでくる(相似でなくなるから)。
Re:デメリット (スコア:0)
>距離が不正確なのは、どの図法を用いても同じ。
正距方位図法の気持ちも忖度してやれや
Re: (スコア:0)
中心からの距離以外の距離が間違ってる。もっと言うと中心からの距離以外の何もかもが狂ってるからつかいづらい。