アカウント名:
パスワード:
>秒やメートル、キログラム、ケルビン、アンペア、カンデラ、モルといった単位の定義もこれら基本定数を元にしたものに更新されることになる。
この中では秒とメートルについては本質的に変更ありません。(PC Watchのサイトにある表にあるうえ二つが秒とメートルの定義であり、これは現在とおなじものです)カンデラも定義自体は変わらないと思います。ただ、定義の中にW=kg・m^2/s^3が使われているため全く影響がないわけではない。
そうですよねえ。私は毎日新聞でみたのですが、その記事があちこちまちがっていて、科学部の記者ってこんなに程度が低いのかって、そしてこの記事を読んだ人が誤った知識を得てしまうであろうことを思うと悲しくなりました。#「21世紀になって十数年も経とうというのに...」とは申しません。#世紀の切れめで世の中がスパッと切り変わる訳ではないから。
科学に興味をもってもらえれば充分なんです.科学の知識は絶対ではなく,これ間違えてますよね? って言っていいんだってことを身をもって教えてくれているんだと考えれば,なにも悲しむことなんてありませんよ.
これ間違えてますよね? って言った結果次第では世の中に期待が持てなくなりますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
全ての単位の定義が変わるわけではありません (スコア:5, 参考になる)
>秒やメートル、キログラム、ケルビン、アンペア、カンデラ、モルといった単位の定義もこれら基本定数を元にしたものに更新されることになる。
この中では秒とメートルについては本質的に変更ありません。
(PC Watchのサイトにある表にあるうえ二つが秒とメートルの定義であり、これは現在とおなじものです)
カンデラも定義自体は変わらないと思います。ただ、定義の中にW=kg・m^2/s^3が使われているため全く影響がないわけではない。
Re: (スコア:0)
そうですよねえ。
私は毎日新聞でみたのですが、
その記事があちこちまちがっていて、
科学部の記者ってこんなに程度が低いのかって、
そしてこの記事を読んだ人が誤った知識を
得てしまうであろうことを思うと悲しくなりました。
#「21世紀になって十数年も経とうというのに...」とは申しません。
#世紀の切れめで世の中がスパッと切り変わる訳ではないから。
Re: (スコア:0)
科学に興味をもってもらえれば充分なんです.
科学の知識は絶対ではなく,これ間違えてますよね? って言っていいんだってことを身をもって教えてくれているんだと
考えれば,なにも悲しむことなんてありませんよ.
Re:全ての単位の定義が変わるわけではありません (スコア:0)
これ間違えてますよね? って言った結果次第では世の中に期待が持てなくなりますが。