アカウント名:
パスワード:
定数はテイスウ なのかジョウスウ なのか
どっちも方言の一種だろと中国人は思ってそう
いや、案外理解してない。昔中国人留学生(トップクラスの大学を出ているインテリ、上海語と北京語)が「訓読みは日本のだからわかる。なんで音読みが複数あるんだ?」って言ったので「アンタんとこがコロコロ民族毎に政権をとっかえひっかえするんで、そんとき付き合ってた日本に残っちゃったんだよ。おかげでこっちがメンドくせぇ」と言ったら、彼も気がついた。まさか残っているとはって感じ。
「大体、日本人が未だ「ぺきん」って発音してる時点で気がついてほしいもんだ」とも言っておいた。
#仲がよかったから、この位の言い方でも傷つかない。「まあ、文化は辺境に残るってやつだ」
> 文化は辺境に残る
中央は合理的に改めていけるけど辺境はカーゴカルト的に猿真似してるだけだから意味のない儀式を変えることができないというやつだね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
どっちがジョウシキでショー (スコア:1)
定数は
テイスウ なのか
ジョウスウ なのか
Re: (スコア:0)
どっちも方言の一種だろ
と中国人は思ってそう
Re: (スコア:5, 参考になる)
いや、案外理解してない。昔中国人留学生(トップクラスの大学を出ているインテリ、上海語と北京語)が
「訓読みは日本のだからわかる。なんで音読みが複数あるんだ?」って言ったので
「アンタんとこがコロコロ民族毎に政権をとっかえひっかえするんで、そんとき付き合ってた日本に残っちゃったんだよ。おかげでこっちがメンドくせぇ」
と言ったら、彼も気がついた。まさか残っているとはって感じ。
「大体、日本人が未だ「ぺきん」って発音してる時点で気がついてほしいもんだ」とも言っておいた。
#仲がよかったから、この位の言い方でも傷つかない。「まあ、文化は辺境に残るってやつだ」
Re:どっちがジョウシキでショー (スコア:0)
> 文化は辺境に残る
中央は合理的に改めていけるけど辺境はカーゴカルト的に猿真似してるだけだから意味のない儀式を変えることができないというやつだね。