アカウント名:
パスワード:
ニューロンの数なんて関係ないんでしょうね……
クジラを筆頭に水棲哺乳類の知能はあまり高くならないのが通説だが、明確な測定方法がないんだよね
リリー博士の盲信が現在の「イルカ賢い教」の基礎になってることは否定しないけど
>クジラを筆頭に水棲哺乳類の知能はあまり高くならないのが通説
なんじゃその「通説」は。初めて聞いた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
鯨は、鯨はどうなんだ! (スコア:0)
ニューロンの数なんて関係ないんでしょうね……
Re:鯨は、鯨はどうなんだ! (スコア:0)
クジラを筆頭に水棲哺乳類の知能はあまり高くならないのが通説
だが、明確な測定方法がないんだよね
リリー博士の盲信が現在の「イルカ賢い教」の基礎になってることは否定しないけど
Re: (スコア:0)
>クジラを筆頭に水棲哺乳類の知能はあまり高くならないのが通説
なんじゃその「通説」は。初めて聞いた。