アカウント名:
パスワード:
>そもそも人間が火星に行く意味はどこにあるのか
こういうのに意味を求めると、エベレスト登頂とかの登山を全否定になる気がする「月があるからそれを周回移動する」「火星があるから行く」でいいじゃないか。
てっきり人道的に行くべきではないという事かと思ったら、そんな事はなかった。時間がかかり過ぎて被爆量がシャレにならなくなるから、対策が出来るまでは行くべきではない。
火星に行こうとしなければ対策も必要なく予算も出なく研究もされないわけで。技術ができるまで待とうということにしていたらまだ誰も月に行っていない。
着いたら余命いくばくもないというのはさすがにね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
「なぜ、火星にいくのか?」「そこに、火星があるからだ。」 (スコア:1)
>そもそも人間が火星に行く意味はどこにあるのか
こういうのに意味を求めると、エベレスト登頂とかの登山を全否定になる気がする
「月があるからそれを周回移動する」「火星があるから行く」でいいじゃないか。
Re: (スコア:0)
てっきり人道的に行くべきではないという事かと思ったら、そんな事はなかった。
時間がかかり過ぎて被爆量がシャレにならなくなるから、対策が出来るまでは行くべきではない。
Re: (スコア:0)
火星に行こうとしなければ対策も必要なく予算も出なく研究もされないわけで。
技術ができるまで待とうということにしていたらまだ誰も月に行っていない。
Re:「なぜ、火星にいくのか?」「そこに、火星があるからだ。」 (スコア:0)
着いたら余命いくばくもないというのはさすがにね。