アカウント名:
パスワード:
>回転翼や機体が操縦者や操縦補助者に衝突トイドローンを買うとつい「手乗りきんぎょ!!」ならぬ「手乗りドローン!!」をやってみたくなるんだよね。そして一度は怪我をしそうになると(経験談)
早くドローンもぎょぴちゃん並に安全に飛べるようになってもらいたい(違
蜂の巣を破壊する動画 [youtube.com]を見ればホビーユースサイズのドローンでも危険な事がよく解ります。こっちの蜂の巣を破壊する動画 [youtube.com]は日本でも入手し易いDJI Mavic Proでスペックは重量734g、最大上昇速度5m/秒、最大速度64.8 km/時となかなか強烈。
こういう動画を見ると、回転するプロペラのカバーと、重量に応じたスピード制限はして欲しいかな。あとamazonなどで技術基準適合証明を取得してないであろうドローンが簡単に入手できるのはいかがなものか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
手乗りきんぎょ!! (スコア:0)
>回転翼や機体が操縦者や操縦補助者に衝突
トイドローンを買うとつい「手乗りきんぎょ!!」ならぬ「手乗りドローン!!」を
やってみたくなるんだよね。そして一度は怪我をしそうになると(経験談)
早くドローンもぎょぴちゃん並に安全に飛べるようになってもらいたい(違
Re:手乗りきんぎょ!! (スコア:1)
蜂の巣を破壊する動画 [youtube.com]を見ればホビーユースサイズのドローンでも危険な事がよく解ります。
こっちの蜂の巣を破壊する動画 [youtube.com]は日本でも入手し易いDJI Mavic Proでスペックは重量734g、最大上昇速度5m/秒、最大速度64.8 km/時となかなか強烈。
こういう動画を見ると、回転するプロペラのカバーと、重量に応じたスピード制限はして欲しいかな。
あとamazonなどで技術基準適合証明を取得してないであろうドローンが簡単に入手できるのはいかがなものか。