アカウント名:
パスワード:
量子コンピュータだったら、全桁もとめられるんじゃあ。
(大嘘)
極めて正確に円周と直径を測って…
アナログならどっかに回転シャフトとかあるだろうから、周囲にぐるっと線引いて、「この線の長さとシャフトの太さの比が円周率だ」って言い張ればいいんじゃない?
そのシャフトの断面が真円であることをどのように証明するかが大変そう。
俺の持ってる回路円周率計算できるぞ頑張って計測して世界記録抜いてくれ
円柱に糸巻きゃいいのよ。
もう、計算そのものより、結果を格納するスピード勝負の様な...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
記録は破られるためにある (スコア:0)
量子コンピュータだったら、全桁もとめられるんじゃあ。
(大嘘)
アナログ計算機も忘れないで (スコア:0)
Re: (スコア:0)
極めて正確に円周と直径を測って…
Re: (スコア:0)
アナログならどっかに回転シャフトとかあるだろうから、周囲にぐるっと線引いて、
「この線の長さとシャフトの太さの比が円周率だ」
って言い張ればいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
そのシャフトの断面が真円であることをどのように証明するかが大変そう。
Re: (スコア:0)
俺の持ってる回路円周率計算できるぞ
頑張って計測して世界記録抜いてくれ
Re: (スコア:0)
円柱に糸巻きゃいいのよ。
Re: (スコア:0)
もう、計算そのものより、結果を格納するスピード勝負の様な...