アカウント名:
パスワード:
log2(10)/8*31.4TB=13TBあれ?
タレコミ主のACです。
ご指摘ありがとうございます。計算式を記憶違いしていました。正しくは13TByteですね。
圧縮した状態で13TByteなので、4TByteのHDDを4本準備しないと保存できないデータ量ですね。計算結果を入手してみたいと思ったんですが、コストからみて諦めました(汗
計算式を保存しておけばはるかに小さくて済むよ。値を取り出すのにほんのちょっとだけ時間がかかるけど。
# なので「圧縮不可能」という定義のもとでは円周率は乱数ではない
有限桁が乱数な訳がない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
情報量 (スコア:3, すばらしい洞察)
log2(10)/8*31.4TB=13TB
あれ?
Re: (スコア:0)
タレコミ主のACです。
ご指摘ありがとうございます。計算式を記憶違いしていました。正しくは13TByteですね。
圧縮した状態で13TByteなので、4TByteのHDDを4本準備しないと保存できないデータ量ですね。計算結果を入手してみたいと思ったんですが、コストからみて諦めました(汗
Re: (スコア:0)
計算式を保存しておけばはるかに小さくて済むよ。値を取り出すのにほんのちょっとだけ時間がかかるけど。
# なので「圧縮不可能」という定義のもとでは円周率は乱数ではない
Re:情報量 (スコア:1)
有限桁が乱数な訳がない。
the.ACount