アカウント名:
パスワード:
グレタばかり話題になったが https://jp.reuters.com/article/un-assembly-brazil-idJPKBN1WA07Y [reuters.com] まぁ、俺らの土地なんだからどうこう言われる筋合いはないは正しい。
逆に緑の面積は減ってるどころか増えてる。 https://ideasforgood.jp/2019/04/04/china-india/ [ideasforgood.jp] 中国もインドもある程度の経済発展をして余
中国もインドもある程度の経済発展をして余裕が出来たからこうなった。
え?中国はペンキで塗っただけじゃなかったんだー
独裁政権だからな。馬鹿もやるけど、良いと思ったら強制的にやったとしても疑問は無い。奴さんが「いそのー、炭素税やろーぜー」と言い出したらガチ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ブラジルの大統領 (スコア:0)
グレタばかり話題になったが
https://jp.reuters.com/article/un-assembly-brazil-idJPKBN1WA07Y [reuters.com]
まぁ、俺らの土地なんだからどうこう言われる筋合いはないは正しい。
逆に緑の面積は減ってるどころか増えてる。
https://ideasforgood.jp/2019/04/04/china-india/ [ideasforgood.jp]
中国もインドもある程度の経済発展をして余
Re: (スコア:0)
中国もインドもある程度の経済発展をして余裕が出来たからこうなった。
え?中国はペンキで塗っただけじゃなかったんだー
Re:ブラジルの大統領 (スコア:0)
独裁政権だからな。
馬鹿もやるけど、良いと思ったら強制的にやったとしても疑問は無い。
奴さんが「いそのー、炭素税やろーぜー」と言い出したらガチ。