アカウント名:
パスワード:
東京アラートロックダウンウィズコロナ
ルー語と勝負してほしい。
東京の通勤電車オール2階建も公約通り実現しろ
満員電車ゼロなら通勤自粛させたら実現することが証明されてしまった。リモートワークの数値目標と時差出勤を都条例で義務付ければ可能。
ってかIT系に限らず経理とか外勤営業とかも「不要な出社」が多すぎるのに、毎日定時出社を強いる文化がおかしい。
それもそうだし、首都圏に人が集中し過ぎるのもおかしいんじゃないかな。
人口は減少傾向なのだし、どんな田舎も住めるように整備するってのは無理だろうけど、もう少し地方主要都市に人口を分散させてもいい気がするね。
首都圏に人口が集中するのは中央集権国家の宿命みたいなところがあるので、政治体制ごと変えないと難しい。
中央集権体制を変えるってことは霞ヶ関の人たちの地位が低下するってことなのでもっと難しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
百合子語 (スコア:2)
東京アラート
ロックダウン
ウィズコロナ
ルー語と勝負してほしい。
Re: (スコア:0)
東京の通勤電車オール2階建も
公約通り実現しろ
Re: (スコア:1)
満員電車ゼロなら通勤自粛させたら実現することが証明されてしまった。
リモートワークの数値目標と時差出勤を都条例で義務付ければ可能。
ってかIT系に限らず経理とか外勤営業とかも「不要な出社」が多すぎるのに、
毎日定時出社を強いる文化がおかしい。
Re: (スコア:1)
それもそうだし、首都圏に人が集中し過ぎるのもおかしいんじゃないかな。
人口は減少傾向なのだし、どんな田舎も住めるように整備するってのは無理だろうけど、もう少し地方主要都市に人口を分散させてもいい気がするね。
Re:百合子語 (スコア:0)
首都圏に人口が集中するのは中央集権国家の宿命みたいなところがあるので、政治体制ごと変えないと難しい。
中央集権体制を変えるってことは霞ヶ関の人たちの地位が低下するってことなのでもっと難しい。