アカウント名:
パスワード:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f54e0bcda830e003afbf5812e80085c2ea29731 [yahoo.co.jp]景気後退入り認定、「山」は18年10月で戦後最長ならず-内閣府
>内閣府は30日、景気の山と谷を議論する有識者による「景気動向指数研究会」を開き、2012年12月に始まった景気回復局面は18年10月に終了し、景気後退局面に入ったと暫定的に認定した。
ってのを2020年7月30日に認定するのはなんなんだろ「景気は緩やかな回復基調にある」ってずーっと言ってきたけどソレは嘘だったってことじゃん?
山の時点でそこが「山」とわかるんであれば、それは将来景気が確実に低下することを完璧に予測できているってことで、それができるのであれば株や為替で大儲けできるな。ある程度時間が経ってからじゃないと、その時点が山だったってのはわからないよ。
山の時点でそこが「山」とわかるんであれば、それは将来景気が確実に低下することを完璧に予測できているってことで、それができるのであれば株や為替で大儲けできるな。
やまをはるんですね!
「今夜がヤマだ」っていう医者も当てにならないしね。芸能人がテレビ番組で余命宣告なんてのもいい加減だし。GDPどころかGTPの数値だってどこが山かはわからん。
この呑んべぇがッ!ww
つまり不景気なのに消費税増税したってことで自民党の大チョンボですね
そう、景気が下り坂になったのでブレーキをかけたんですよ!
アクセルじゃね?景気後退の加速で
つまり。上り坂の時に増税すべきだったてことだよね。
ある程度時間がいるのは調査に時間がかかるからですね、でもいくらなんでも慎重にやりすぎですね。株や為替と同じで後にならないとわからないからこそ予想してやる必要があるわけで。
中国みたいに、速報値レベルのGDP変動値を、以後絶対見直したり修正するなって主張ね。
速報値じゃなくて政権の恣意によって「景気は回復している」という発表を続けてたので今回はまるで逆だよ
短期的に後退しても直ぐに復活する場合もあるから逆に回復基調でも直ぐに下落したら回復と言えないから一定期間置いて明確に山谷が現れたときあそこが好景気、不景気のの終わりだったとなるんだろう
今回は4〜6月期が極端な落ち込みしたから、ここから相対的に景気は回復していると言えるかもしれない(2番底が来なければ)
アメリカやEUよりダメージが浅いのはもともと大したGDPじゃなかったからかな?
もともと引きこもりが多いコロナのダメージが小さかったこの辺でしょうね。
減量失敗してカラカラに干からびたボクサーが、どんなに走りこんだりサウナに籠っても、出る汗はわずか。
大きく下がるってことは、その分余裕があったということでしょうね。
一歩間違えれば死んでたな。この先死なない保証はないが…。
ボクサーの減量と不景気を比べる理由がわからない。健康体が命を気にしながらやってるのと病気で死にそうなのを比べる理由がわからない。あとは減量失敗したボクサーは筋肉もりもりなので下げる余地はたっぷりある。
企業も個人も貯金として貯め込んでるから、そこまで劇的に消費を落としたりしないからじゃなかろうか。正直、日本人(日本企業)って、今のような災害的な10年に1度とか、そういうのに備えすぎてるから賃金も上がらないし、景気も上向かないのよ。だから、いざことが起きると外国よりダメージが小さい。その分、平時の成長率も低いんだけどね。
アメリカ人は日本人並みに溜め込んでますよ。その割に平時の成長率もいざというときのダメージも大きいけど。
アメリカの個人は、投資もかなりの割合でしてるから、貯め込んでるというより攻めの資産形成で、株価が下がると景気に大きな影響が出る。日本人はまさに貯金ばっかりだから、株価もほとんど関係ないしね。アメリカは解雇しやすい分、個人へのダメージも大きい。切りやすいから賃金も上げやすいよね。保守的な日本人は今の日本のシステム(リスク取らない)の方が心配が減って良さそう。低成長が続くけど。
2018年から景気後退しているのにそれを認めず、2019年に消費税増税。その影響でマイナス成長が加速。追い打ちをかけるようにコロナ禍で歴史的な景気後退。
でも株価だけは高値安定。
一見して欧米諸国よりGDP減少幅が小さいから日本が一番影響小さかったように思えるが、実際には好調に伸びていた欧米が反転して減少したのと、減少していたところにさらにドカンと減少した日本とでは、やはり日本のほうが影響は深刻。
責任を取ればいいってもんじゃない、と責任者。
国民を貧しくさせたうえで、その国民からかき集めたお金を株に投資して投機家たちを儲からせているだけじゃねーか。
悔しいなら貴方も株に投資すればいいんじゃないですか?数十年前から株式投資を推奨していますし、主婦の小遣いでもできると言われて久しい。
株が高値安定に見えるのは、政府が我々の年金や税金を過度に株に投入 (投資や投機ではない) して実態以上に株価を吊り上げるなど、相場操縦を行っているから。
責任は痛感するが、取ればいいってものではない。
安倍政権の第1の矢、トリクルダウン。法人税減税で大企業とお金持ちが儲かれば、その利益が下々の国民にまで落ちてくるという理論。
あれから8年。トリクルダウンきましたか。来てないねえ。
国民の所得税を増税し、法人税減税してもトリクルダウン来なかったんだから、転換して法人税増税し、国民の所得税を下げればいいのに。富の再分配とはそういうもの。アベノミクスは富の集中に過ぎなかった。
アルバイトなのにボーナスでるようになってありがたいこってす。
アベノミクスは人手不足による待遇改善だった……??
ブラック企業対策やコンプライアンス厳格化など待遇改善は進んでますねえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
いやGDPがそうなるのは別に驚かないのだが (スコア:0)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f54e0bcda830e003afbf5812e80085c2ea29731 [yahoo.co.jp]
景気後退入り認定、「山」は18年10月で戦後最長ならず-内閣府
>内閣府は30日、景気の山と谷を議論する有識者による「景気動向指数研究会」を開き、2012年12月に始まった景気回復局面は18年10月に終了し、景気後退局面に入ったと暫定的に認定した。
ってのを2020年7月30日に認定するのはなんなんだろ
「景気は緩やかな回復基調にある」ってずーっと言ってきたけどソレは嘘だったってことじゃん?
Re:いやGDPがそうなるのは別に驚かないのだが (スコア:1)
山の時点でそこが「山」とわかるんであれば、それは将来景気が確実に低下することを完璧に予測できているってことで、それができるのであれば株や為替で大儲けできるな。
ある程度時間が経ってからじゃないと、その時点が山だったってのはわからないよ。
Re: (スコア:0)
山の時点でそこが「山」とわかるんであれば、それは将来景気が確実に低下することを完璧に予測できているってことで、それができるのであれば株や為替で大儲けできるな。
やまをはるんですね!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「今夜がヤマだ」っていう医者も当てにならないしね。
芸能人がテレビ番組で余命宣告なんてのもいい加減だし。
GDPどころかGTPの数値だってどこが山かはわからん。
Re: (スコア:0)
この呑んべぇがッ!ww
Re: (スコア:0)
つまり不景気なのに消費税増税したってことで自民党の大チョンボですね
Re: (スコア:0)
そう、景気が下り坂になったのでブレーキをかけたんですよ!
Re: (スコア:0)
アクセルじゃね?
景気後退の加速で
Re: (スコア:0)
つまり。上り坂の時に増税すべきだったてことだよね。
Re: (スコア:0)
ある程度時間がいるのは調査に時間がかかるからですね、
でもいくらなんでも慎重にやりすぎですね。
株や為替と同じで後にならないとわからないからこそ予想してやる必要があるわけで。
Re: (スコア:0)
中国みたいに、速報値レベルのGDP変動値を、以後絶対見直したり修正するなって主張ね。
Re: (スコア:0)
速報値じゃなくて政権の恣意によって「景気は回復している」という発表を続けてたので今回はまるで逆だよ
Re: (スコア:0)
短期的に後退しても直ぐに復活する場合もあるから
逆に回復基調でも直ぐに下落したら回復と言えないから一定期間置いて明確に山谷が現れたとき
あそこが好景気、不景気のの終わりだったとなるんだろう
今回は4〜6月期が極端な落ち込みしたから、ここから相対的に景気は回復していると言えるかもしれない(2番底が来なければ)
Re: (スコア:0)
アメリカやEUよりダメージが浅いのはもともと大したGDPじゃなかったからかな?
Re: (スコア:0)
もともと引きこもりが多い
コロナのダメージが小さかった
この辺でしょうね。
Re: (スコア:0)
減量失敗してカラカラに干からびたボクサーが、どんなに走りこんだりサウナに籠っても、出る汗はわずか。
大きく下がるってことは、その分余裕があったということでしょうね。
Re: (スコア:0)
一歩間違えれば死んでたな。この先死なない保証はないが…。
Re: (スコア:0)
ボクサーの減量と不景気を比べる理由がわからない。
健康体が命を気にしながらやってるのと病気で死にそうなのを比べる理由がわからない。
あとは減量失敗したボクサーは筋肉もりもりなので下げる余地はたっぷりある。
Re: (スコア:0)
企業も個人も貯金として貯め込んでるから、
そこまで劇的に消費を落としたりしないからじゃなかろうか。
正直、日本人(日本企業)って、今のような災害的な10年に1度とか、そういうのに備えすぎてるから
賃金も上がらないし、景気も上向かないのよ。
だから、いざことが起きると外国よりダメージが小さい。その分、平時の成長率も低いんだけどね。
Re: (スコア:0)
アメリカ人は日本人並みに溜め込んでますよ。
その割に平時の成長率もいざというときのダメージも大きいけど。
Re: (スコア:0)
アメリカの個人は、投資もかなりの割合でしてるから、
貯め込んでるというより攻めの資産形成で、株価が下がると景気に大きな影響が出る。
日本人はまさに貯金ばっかりだから、株価もほとんど関係ないしね。
アメリカは解雇しやすい分、個人へのダメージも大きい。
切りやすいから賃金も上げやすいよね。
保守的な日本人は今の日本のシステム(リスク取らない)の方が心配が減って良さそう。低成長が続くけど。
Re: (スコア:0)
2018年から景気後退しているのにそれを認めず、2019年に消費税増税。
その影響でマイナス成長が加速。
追い打ちをかけるようにコロナ禍で歴史的な景気後退。
でも株価だけは高値安定。
一見して欧米諸国よりGDP減少幅が小さいから日本が一番影響小さかったように思えるが、実際には好調に伸びていた欧米が反転して減少したのと、減少していたところにさらにドカンと減少した日本とでは、やはり日本のほうが影響は深刻。
責任を取ればいいってもんじゃない、と責任者。
国民を貧しくさせたうえで、その国民からかき集めたお金を株に投資して投機家たちを儲からせているだけじゃねーか。
Re: (スコア:0)
悔しいなら貴方も株に投資すればいいんじゃないですか?
数十年前から株式投資を推奨していますし、主婦の小遣いでもできると言われて久しい。
Re: (スコア:0)
株が高値安定に見えるのは、政府が我々の年金や税金を過度に株に投入 (投資や投機ではない) して実態以上に株価を吊り上げるなど、相場操縦を行っているから。
Re: (スコア:0)
責任は痛感するが、取ればいいってものではない。
Re: (スコア:0)
安倍政権の第1の矢、トリクルダウン。
法人税減税で大企業とお金持ちが儲かれば、その利益が下々の国民にまで落ちてくるという理論。
あれから8年。トリクルダウンきましたか。
来てないねえ。
国民の所得税を増税し、法人税減税してもトリクルダウン来なかったんだから、転換して法人税増税し、国民の所得税を下げればいいのに。
富の再分配とはそういうもの。
アベノミクスは富の集中に過ぎなかった。
Re: (スコア:0)
アルバイトなのにボーナスでるようになってありがたいこってす。
Re: (スコア:0)
アベノミクスは人手不足による待遇改善だった……??
Re: (スコア:0)
ブラック企業対策やコンプライアンス厳格化など待遇改善は進んでますねえ。