アカウント名:
パスワード:
大往生とか言っちゃうのはよろしくないんじゃないかな
3867746とか3867775は、今度身内以外の葬式に行く事になったら、「大往生でしたね」って遺族に言ってきたらいいと思うよ。
遺族のいない(と思われる)場末の掲示板でいうのは別に良いんじゃない?
#TPOで。
ピンポイントに葬式の場を指定してくるってことは親コメントは「大往生」の使い方を間違っていなかったとわかってるんだろう?
ややこしいな
親コメントは「大往生の使い方を間違っていない」とわかった上で難癖を付けているんだろう?
と書くべきか
うちの爺さんの時は普通に何人も言ってきたがな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
揚げ足取りみたいだが (スコア:-1)
大往生とか言っちゃうのはよろしくないんじゃないかな
Re:揚げ足取りみたいだが (スコア:0)
3867746とか3867775は、今度身内以外の葬式に行く事になったら、
「大往生でしたね」って遺族に言ってきたらいいと思うよ。
Re: (スコア:0)
遺族のいない(と思われる)場末の掲示板でいうのは別に良いんじゃない?
#TPOで。
Re: (スコア:0)
ピンポイントに葬式の場を指定してくるってことは
親コメントは「大往生」の使い方を間違っていなかったとわかってるんだろう?
Re: (スコア:0)
ややこしいな
親コメントは「大往生の使い方を間違っていない」とわかった上で難癖を付けているんだろう?
と書くべきか
Re: (スコア:0)
うちの爺さんの時は普通に何人も言ってきたがな。