アカウント名:
パスワード:
この人 [wikipedia.org]の00年代の著書で「中国でも都市部では『大目に頼んでわざと残す』風習は無くなりつつ有り、特に高級店でそれをやろうとすると、店側から断わられる事も増えた」みたいな話が載ってたけど、中国でも地域・都市部か田舎か・どんな店かによって色々と状況は違うんだろうか??
(中国出身だけど、日本在住で中国にしょっちゅう帰ってる訳ではないみたいなので、得られる情報は限られてるかも知れないけど)
中国人の言うこと信用するほうが間違いって落ちで。現実としてコロナ流行前にきてた中国人がホテルのバイキングで何をやらかしてたか知ればわかるだろ。残さないほうが例外中の例外だよ。
バイキングって高級店なのか?
高級店に言及しているように見えるのか?
逆だよ。高級店(で多めに頼もうとすると断られる事例)が例外。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
あれ?? (スコア:2)
この人 [wikipedia.org]の00年代の著書で「中国でも都市部では『大目に頼んでわざと残す』風習は無くなりつつ有り、特に高級店でそれをやろうとすると、店側から断わられる事も増えた」みたいな話が載ってたけど、中国でも地域・都市部か田舎か・どんな店かによって色々と状況は違うんだろうか??
(中国出身だけど、日本在住で中国にしょっちゅう帰ってる訳ではないみたいなので、得られる情報は限られてるかも知れないけど)
Re:あれ?? (スコア:0)
中国人の言うこと信用するほうが間違いって落ちで。
現実としてコロナ流行前にきてた中国人がホテルのバイキングで何をやらかしてたか知ればわかるだろ。
残さないほうが例外中の例外だよ。
Re: (スコア:0)
バイキングって高級店なのか?
Re: (スコア:0)
高級店に言及しているように見えるのか?
Re: (スコア:0)
逆だよ。高級店(で多めに頼もうとすると断られる事例)が例外。