アカウント名:
パスワード:
入国に関してPCRを必須にするのとワクチン接種必須は同じだと思うPCR検査は検体採取日から結果判明するまでに感染しないとは限らない訳だし、後者のほうが確実性は高いんだろうからワクチンパスポートの導入を検討したら良い
もちろん体質的に接種できない人に対するフォローは必要
綿棒でグリグリされたい人が予定外に訪日してしまう可能性はないのだろうか。
来年の北京五輪でやってくる選手や観光客にも肛門PCRやるのかな?それ以前にウイグル問題でボイコットされそうだけど。最近はスポーツにおいて政治的な発言しても「人道的に正しければ」許される風潮になってきてるし。(前は政治的な言動は国による価値観の違いとか面倒事が起きるから失格にするとか厳しい姿勢で望んでいたが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
水際 (スコア:0)
入国に関してPCRを必須にするのとワクチン接種必須は同じだと思う
PCR検査は検体採取日から結果判明するまでに感染しないとは限らない訳だし、後者のほうが確実性は高いんだろうからワクチンパスポートの導入を検討したら良い
もちろん体質的に接種できない人に対するフォローは必要
Re:水際 (スコア:2)
物見遊山の訪日客の抑制効果もあるかも知れない
Re:水際 (スコア:1)
綿棒でグリグリされたい人が予定外に訪日してしまう可能性はないのだろうか。
Re: (スコア:0)
来年の北京五輪でやってくる選手や観光客にも肛門PCRやるのかな?
それ以前にウイグル問題でボイコットされそうだけど。
最近はスポーツにおいて政治的な発言しても「人道的に正しければ」許される風潮になってきてるし。
(前は政治的な言動は国による価値観の違いとか面倒事が起きるから失格にするとか厳しい姿勢で望んでいたが)