アカウント名:
パスワード:
たまにニュースで紹介されているシミュレーション例などから推測するに、政府が参考にしているのはこの検討らしい。一日あたり新規感染者数の平均が150人、できれば100人を切るまでは東京の緊急事態宣言は解除したくないというのが本音でしょうな。
新型コロナと経済活動:緊急事態宣言解除基準の考察https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0629.html [rieti.go.jp]
日本でのCovid-19と経済活動https://covid19outputjapan.github.io/JP/ [github.io]
無策のまま解除すりゃまた反動で増えるから、ワクチン行き渡るまでは解除しない、のほうがわかりやすいけどなぁ
なんでワクチン行き渡るまでは解除しないんだ?ワクチンは重症化を防ぐのであって、感染の蔓延とは関係ないだろ?
重症化を防ぐ効果は実証済み感染を防ぐのはまだというだけで期待はされてるし多分効果もあるよ発症しなきゃ咳も出ず増殖も抑えられるんだから感染力も上がらんわけで蔓延を防ぐ効果はあるし
一定割合の人が接種することによって集団免疫を獲得する事も目的だ。https://www3.nhk.or.jp/news/sp... [nhk.or.jp]天然痘をワクチンで撲滅できた事くらい知ってるだろ。集団免疫についてはイスラエルが実験場あつかい
それは「天然痘しか撲滅できていない」と言うべき話。天然痘は人間にしか感染しない上に無症状キャリアが存在しない(感染したら100%発病する)という幸運に恵まれたので「ウイルスが存在しないこと」の証明が可能って話。コロナは武漢の野生生物由来と言われてるので前提が全く違う。
撲滅出来るとは言ってねえよ。集団免疫で絶対数を減らせるといってるんだよ。
なんか別のものと勘違いしてないか、なんちゃらカクテルとかの。ワクチンは感染そのものを防ぐ。各社が出してる有効性の数字もそれに基づいたもの。
いや、あなたが勘違いしているのでは?感染は防げない。・現段階では、新しいワクチンが感染そのものを防ぐかはまだ分かっていない。・発症と重症化は防ぐ。
ここから言えるのは、おそらくウイルスの増殖と再感染もある程度防ぐ「だろう」という推測であって、感染の蔓延が収束するなんて断定はまだできない。
報道各社のニュースでもそうなってるけど。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/va [nhk.or.jp]
感染を防ぐかどうか分かってないのと、感染を防げないというのは違う。勝手に防げないと断言してはいけない。
ほとんどのワクチン同様に、感染を防ぐことも期待されてるし、そういう疫学データを取っている。イスラエルの例では、ワクチン接種した人は無症状なだけでなく、PCR検査検査の陽性率も大幅に下がってて感染拡大防止の効果も期待できることが分かってきた。https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2101765?query=TOC [nejm.org]
原理的に感染防止にも効くと考えるのが自然効かないかもしれないと思って準備するのは正しいが、効くと断言してないから効かないなんて言う考え方はおかしい「体内にひとつでもウィルスを取り込んだ時点で感染だから注射では防げない」とかいうのはおかしい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
政府の根拠 (スコア:0)
たまにニュースで紹介されているシミュレーション例などから推測するに、
政府が参考にしているのはこの検討らしい。
一日あたり新規感染者数の平均が150人、できれば100人を切るまでは
東京の緊急事態宣言は解除したくないというのが本音でしょうな。
新型コロナと経済活動:緊急事態宣言解除基準の考察
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0629.html [rieti.go.jp]
日本でのCovid-19と経済活動
https://covid19outputjapan.github.io/JP/ [github.io]
Re: (スコア:0)
無策のまま解除すりゃまた反動で増えるから、ワクチン行き渡るまでは解除しない、のほうがわかりやすいけどなぁ
Re:政府の根拠 (スコア:0)
なんでワクチン行き渡るまでは解除しないんだ?
ワクチンは重症化を防ぐのであって、感染の蔓延とは関係ないだろ?
Re: (スコア:0)
重症化を防ぐ効果は実証済み
感染を防ぐのはまだというだけで期待はされてるし多分効果もあるよ
発症しなきゃ咳も出ず増殖も抑えられるんだから
感染力も上がらんわけで蔓延を防ぐ効果はあるし
ワクチンは重症化を防ぐだけじゃない (スコア:0)
一定割合の人が接種することによって集団免疫を獲得する事も目的だ。
https://www3.nhk.or.jp/news/sp... [nhk.or.jp]
天然痘をワクチンで撲滅できた事くらい知ってるだろ。
集団免疫についてはイスラエルが実験場あつかい
Re: (スコア:0)
それは「天然痘しか撲滅できていない」と言うべき話。
天然痘は人間にしか感染しない上に無症状キャリアが存在しない(感染したら100%発病する)という
幸運に恵まれたので「ウイルスが存在しないこと」の証明が可能って話。
コロナは武漢の野生生物由来と言われてるので前提が全く違う。
Re: (スコア:0)
撲滅出来るとは言ってねえよ。
集団免疫で絶対数を減らせるといってるんだよ。
Re: (スコア:0)
なんか別のものと勘違いしてないか、なんちゃらカクテルとかの。
ワクチンは感染そのものを防ぐ。各社が出してる有効性の数字もそれに基づいたもの。
Re: (スコア:0)
いや、あなたが勘違いしているのでは?感染は防げない。
・現段階では、新しいワクチンが感染そのものを防ぐかはまだ分かっていない。
・発症と重症化は防ぐ。
ここから言えるのは、おそらくウイルスの増殖と再感染もある程度防ぐ「だろう」という推測であって、感染の蔓延が収束するなんて断定はまだできない。
報道各社のニュースでもそうなってるけど。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/va [nhk.or.jp]
Re: (スコア:0)
感染を防ぐかどうか分かってないのと、感染を防げないというのは違う。
勝手に防げないと断言してはいけない。
ほとんどのワクチン同様に、感染を防ぐことも期待されてるし、そういう疫学データを取っている。
イスラエルの例では、ワクチン接種した人は無症状なだけでなく、PCR検査検査の陽性率も大幅に下がってて感染拡大防止の効果も期待できることが分かってきた。
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2101765?query=TOC [nejm.org]
Re: (スコア:0)
原理的に感染防止にも効くと考えるのが自然
効かないかもしれないと思って準備するのは正しいが、
効くと断言してないから効かないなんて言う考え方はおかしい
「体内にひとつでもウィルスを取り込んだ時点で感染だから注射では防げない」とかいうのはおかしい