アカウント名:
パスワード:
EVか内燃かは問わず個人所有を禁止し法人運用のみ許可すれば車の問題は解決する
車産業がやばい?その分高価にし公共車の利用料で賄いましょう何なら税金資本の補助金も出しましょう
人口の少ない地では問題?各戸二種免許取らせて法人化させましょう
最も成功した社会主義国としてあるべき姿というものです
# 世界初「市民、幸福は義務です」を実現するまでがテンプレ
共産主義みたいな社会が好きそうね。かつての東ドイツにあったトラバントみたいな画一的で最低限の車が溢れる社会構造は既に失敗しましたよ。
バブル崩壊後の世代は、「最も成功した社会主義国」を知らないようですね。
そりゃバブル崩壊後は失われた30年で最も失敗した社会主義国になりつつあるし
何か勘違いされていますが、社会システムとしての共産主義は既に失敗しています。日本なら真の共産社会を実現できるとか夢見た世代の十字架を若い人に背負わすのはやめましょう。
何か勘違いされていますが、社会システムとしての共産主義は既に失敗しています。
ですね人間が行う共産主義では為政者の搾取は防げません奪いきれない程のリソースを誰もが使える環境でのみ実現可能という夢物語が共産主義の実態ですからねぇ
身近な例えでいうとベストエフォートの通信プロバイダの胸先三寸で1Gbps契約がISDN並みの速度にも成り得ますリソースが無限であり規制もされない状況でない限り所属する誰もが等しく享受することは不可能なんですよね
失敗も何も、「能力に応じて働き、必要に応じて消費する」という共産主義は未だかつて実現されたことがないのだが。ソ連はロマノフ王朝が人民最高ソビエトに変わっただけだし、中国は清王朝が毛王朝に変わっただけ。日本は社会主義というより会社主義のような気がしないでもない。
いまでもそういう評価は活きているようだhttps://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2020/07/post-32_1.php [newsweekjapan.jp]
CIA出資のアメリカ広報誌に中国人が寄稿した記事なんか持ってきても意味ねぇわ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
もっといい方法がある (スコア:0)
EVか内燃かは問わず
個人所有を禁止し
法人運用のみ許可すれば
車の問題は解決する
車産業がやばい?
その分高価にし公共車の利用料で賄いましょう
何なら税金資本の補助金も出しましょう
人口の少ない地では問題?
各戸二種免許取らせて法人化させましょう
最も成功した社会主義国としてあるべき姿というものです
# 世界初「市民、幸福は義務です」を実現するまでがテンプレ
Re: (スコア:0)
共産主義みたいな社会が好きそうね。
かつての東ドイツにあったトラバントみたいな画一的で最低限の車が溢れる社会構造は既に失敗しましたよ。
Re:もっといい方法がある (スコア:0)
バブル崩壊後の世代は、「最も成功した社会主義国」を知らないようですね。
Re: (スコア:0, 荒らし)
そりゃバブル崩壊後は失われた30年で最も失敗した社会主義国になりつつあるし
Re: (スコア:0)
何か勘違いされていますが、社会システムとしての共産主義は既に失敗しています。
日本なら真の共産社会を実現できるとか夢見た世代の十字架を若い人に背負わすのはやめましょう。
Re: (スコア:0)
何か勘違いされていますが、社会システムとしての共産主義は既に失敗しています。
ですね
人間が行う共産主義では為政者の搾取は防げません
奪いきれない程のリソースを誰もが使える環境でのみ実現可能という夢物語が
共産主義の実態ですからねぇ
身近な例えでいうとベストエフォートの通信
プロバイダの胸先三寸で1Gbps契約がISDN並みの速度にも成り得ます
リソースが無限であり規制もされない状況でない限り
所属する誰もが等しく享受することは不可能なんですよね
Re: (スコア:0)
失敗も何も、「能力に応じて働き、必要に応じて消費する」という共産主義は未だかつて実現されたことがないのだが。
ソ連はロマノフ王朝が人民最高ソビエトに変わっただけだし、中国は清王朝が毛王朝に変わっただけ。
日本は社会主義というより会社主義のような気がしないでもない。
Re: (スコア:0)
いまでもそういう評価は活きているようだ
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2020/07/post-32_1.php [newsweekjapan.jp]
Re: (スコア:0)
CIA出資のアメリカ広報誌に中国人が寄稿した記事なんか持ってきても意味ねぇわ