アカウント名:
パスワード:
>小池都知事はあらためて不要不急の外出や都県境を越える移動の自粛と、旅行、帰省の中止、延期を呼び掛けた。
実家の両親もワクチン打ったし俺もワクチン打って免疫ついたし発症の恐れがないならぶっちゃけ帰省しちゃおうかと思ってるんだよね
もう1年半会ってないし今後もどんだけ会えるかわかんないし
みんなはどーするの?帰省する?自粛する?
ワクチン打って発症しないが感染してる、ってケースがあるって新聞記事になってた…。しかもそいつから他の人へ感染するとな。
そのリスクを気にしないような自分主義者なら帰省しても良いとは思うが、地方は高齢者以外の接種が全然進んでないので正直迷惑だから来るな。って思う。
東京であなた感染(発症はしない)→田舎で両親に感染(発症はしない)→田舎の高齢者以外に感染させて発病
このシナリオが否定できない。だから正月まで待った方がいいんじゃないかな。辛いけど。
地方は高齢者以外の接種が全然進んでないので正直迷惑だから来るな。って思う。
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
若者1「中止の考えはない。強い正常性バイアスを持って帰省に臨む」若者2「気分はバブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと盲信している」若者3「夏休みを中止することは精神的に一番困難なこと、辛いことだ。帰省に挑戦するのが若者の役割だ」若者4「安心安全な帰省に向けて全力で私は大丈夫だと思い込む」
「帰省をやめると莫大なキャンセル料がかかる。中止の選択肢はない」「帰省は感染拡大につながるとのご意見だが、ご指摘には当たらない」「"帰省できない"ではなく"どうやったら帰省できるか?"を考え、どうにか帰省できるように考えを変えてほしい」
>#4085690五輪発言にかけているんだろうけど、まったく関係ないから意味不明だなw
菅「中止の考えはない。強い正常性バイアスを持って五輪に臨む」菅「気分はバブル方式で五輪する。感染拡大の恐れはないと盲信している」菅「五輪を中止することは精神的に一番困難なこと、辛いことだ。五輪に挑戦するのが私の役割だ」菅「安心安全な五輪に向けて全力で私は大丈夫だと思い込む」
そこは主催者の小池では?オブザーバー(議決する権利はないが傍聴できる人)で何を訴えたいの?w
テキかミカタかの二値しか持たない人には管と小池の区別なんてつきませんよ。で、最終的には自分以外全部テキになる。
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」(此処迄が前出)国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、
国民26「帰省が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
ぶっちゃけ帰省、する? (スコア:0)
>小池都知事はあらためて不要不急の外出や都県境を越える移動の自粛と、旅行、帰省の中止、延期を呼び掛けた。
実家の両親もワクチン打ったし俺もワクチン打って免疫ついたし
発症の恐れがないならぶっちゃけ帰省しちゃおうかと思ってるんだよね
もう1年半会ってないし
今後もどんだけ会えるかわかんないし
みんなはどーするの?帰省する?自粛する?
Re: (スコア:1, 興味深い)
ワクチン打って発症しないが感染してる、ってケースがあるって新聞記事になってた…。
しかもそいつから他の人へ感染するとな。
そのリスクを気にしないような自分主義者なら帰省しても良いとは思うが、地方は高齢者以外の接種が全然進んでないので正直迷惑だから来るな。って思う。
東京であなた感染(発症はしない)→田舎で両親に感染(発症はしない)→田舎の高齢者以外に感染させて発病
このシナリオが否定できない。
だから正月まで待った方がいいんじゃないかな。辛いけど。
Re:ぶっちゃけ帰省、する? (スコア:1, おもしろおかしい)
地方は高齢者以外の接種が全然進んでないので正直迷惑だから来るな。って思う。
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
Re: (スコア:0)
若者1「中止の考えはない。強い正常性バイアスを持って帰省に臨む」
若者2「気分はバブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと盲信している」
若者3「夏休みを中止することは精神的に一番困難なこと、辛いことだ。帰省に挑戦するのが若者の役割だ」
若者4「安心安全な帰省に向けて全力で私は大丈夫だと思い込む」
Re: (スコア:0)
「帰省をやめると莫大なキャンセル料がかかる。中止の選択肢はない」
「帰省は感染拡大につながるとのご意見だが、ご指摘には当たらない」
「"帰省できない"ではなく"どうやったら帰省できるか?"を考え、どうにか帰省できるように考えを変えてほしい」
Re: (スコア:0)
>#4085690
五輪発言にかけているんだろうけど、まったく関係ないから意味不明だなw
オリジナルはこう (スコア:0)
菅「中止の考えはない。強い正常性バイアスを持って五輪に臨む」
菅「気分はバブル方式で五輪する。感染拡大の恐れはないと盲信している」
菅「五輪を中止することは精神的に一番困難なこと、辛いことだ。五輪に挑戦するのが私の役割だ」
菅「安心安全な五輪に向けて全力で私は大丈夫だと思い込む」
Re: (スコア:0)
そこは主催者の小池では?オブザーバー(議決する権利はないが傍聴できる人)で何を訴えたいの?w
Re: (スコア:0)
テキかミカタかの二値しか持たない人には管と小池の区別なんてつきませんよ。
で、最終的には自分以外全部テキになる。
発展系 (スコア:0)
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」(此処迄が前出)
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、
Re: (スコア:0)
国民26「帰省が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」