アカウント名:
パスワード:
古い機器は環境影響ありそうだし非効率だから置き換えていくのはいいとして、無いところにも普及させたいものなんだろうか?その意図はなんだろ。
老人の熱中症死が多い&そもそもエアコンが設置されていないことがある。(去年?足立区で死亡した家など)ボロ屋なことも。という前提がある。
> 屋内で亡くなった高齢者170人のデータを分析したところ、部屋にエアコンが設置されていなかった人は39%に上る67人でした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002651000.html [nhk.or.jp]
そういう人に購入設置費用6万円程度+電気代出して設置を促すのは困難。市町村による補助金であ
電気代ケチってる人が、月2000~3000を払うと考えられるその神経がわからん。一人暮らしや夫婦のみ世帯で電気代など月2500~4000程なのに
最近こういうペラペラ長文のわかった風な文章が増えたな
安い家は気密性や断熱性ないし古いエアコンだから24時間つけたら月に2万近くいく(老人は働いてないから24時間家にいることが多い)。一般家庭の月2000円4000円を考えたらだめよ。
木造住宅で25年前のエアコンあるけど月2万に届きませんが夏と冬4ヶ月つけっぱなしでやっと合計で2万届くぐらい同時に5台ぐらい付けてんのか妄想か
古いエアコンと熱い(安い)部屋をなめたらだめようちはひとりぐらしワンルームだけど月1.5万いくよちなみにつけないと室温は夜でも35度涼しい日で33度、昼は39度いく
#妄想ではなく事実
国主導の新手の詐欺にしか思えない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
普及させたい? (スコア:0)
古い機器は環境影響ありそうだし非効率だから置き換えていくのはいいとして、無いところにも普及させたいものなんだろうか?その意図はなんだろ。
Re: (スコア:0)
老人の熱中症死が多い&そもそもエアコンが設置されていないことがある。(去年?足立区で死亡した家など)ボロ屋なことも。
という前提がある。
> 屋内で亡くなった高齢者170人のデータを分析したところ、部屋にエアコンが設置されていなかった人は39%に上る67人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002651000.html [nhk.or.jp]
そういう人に購入設置費用6万円程度+電気代出して設置を促すのは困難。市町村による補助金であ
Re: (スコア:0)
電気代ケチってる人が、月2000~3000を払うと考えられるその神経がわからん。
一人暮らしや夫婦のみ世帯で電気代など月2500~4000程なのに
最近こういうペラペラ長文のわかった風な文章が増えたな
Re: (スコア:0)
安い家は気密性や断熱性ないし古いエアコンだから24時間つけたら月に2万近くいく(老人は働いてないから24時間家にいることが多い)。一般家庭の月2000円4000円を考えたらだめよ。
Re: (スコア:0)
木造住宅で25年前のエアコンあるけど月2万に届きませんが
夏と冬4ヶ月つけっぱなしでやっと合計で2万届くぐらい
同時に5台ぐらい付けてんのか妄想か
Re: (スコア:0)
古いエアコンと熱い(安い)部屋をなめたらだめよ
うちはひとりぐらしワンルームだけど月1.5万いくよ
ちなみにつけないと室温は夜でも35度涼しい日で33度、昼は39度いく
#妄想ではなく事実
Re: (スコア:0)
国主導の新手の詐欺にしか思えない。