アカウント名:
パスワード:
公共に設置されている猫にマスクを舐められる施設って、時節柄どうよ?という話
施設で猫に舐められるなんて書いてあります?動物を飼っている人はハッカを塗るのは避けろとは書いてありますけど。
動物関連施設の告知(どのような施設かは元記事中に明記なし)「マスクにハッカ油を使用した客は動物との触れ合いを断る場合がある」
引用していない部分の元記事過去には、猫カフェのツイッターアカウントも、同様な内容の投稿をしていた
ネコとメントールや精油についての獣医の見解「ネコはマスクをなめることがあるので、万全を考えるとハッカ油を塗ったマスクはあまりよくないと思う」--元記事を流し読みすると、告知をした施設の言うところの触れ合いの対象にはネコも含まれていて、触れ合う際にマスクなめられることもある、という取り方してしまう人がいても、まあ不思議ではないかも。
猫カフェも動物関連施設のくくりなら特に違和感はない
令和でもネタにマジレス
#4095773がネタのつもりだとしたら、伝わらなさ過ぎて暴投気味
人並程度の読解力を期待しているのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
動物関連の施設 (スコア:0)
公共に設置されている猫にマスクを舐められる施設って、時節柄どうよ?という話
読解力大丈夫? (スコア:0)
施設で猫に舐められるなんて書いてあります?
動物を飼っている人はハッカを塗るのは避けろとは書いてありますけど。
Re: (スコア:0)
動物関連施設の告知(どのような施設かは元記事中に明記なし)
「マスクにハッカ油を使用した客は動物との触れ合いを断る場合がある」
引用していない部分の元記事
過去には、猫カフェのツイッターアカウントも、同様な内容の投稿をしていた
ネコとメントールや精油についての獣医の見解
「ネコはマスクをなめることがあるので、万全を考えるとハッカ油を塗ったマスクはあまりよくないと思う」
--
元記事を流し読みすると、告知をした施設の言うところの触れ合いの対象にはネコも含まれていて、触れ合う際にマスクなめられることもある、という取り方してしまう人がいても、まあ不思議ではないかも。
Re: (スコア:0)
猫カフェも動物関連施設のくくりなら特に違和感はない
Re: (スコア:0)
令和でもネタにマジレス
Re: (スコア:0)
#4095773がネタのつもりだとしたら、伝わらなさ過ぎて暴投気味
Re: (スコア:0)
人並程度の読解力を期待しているのでしょう。